
いい勝負
先日ブログでちらっと”絶食してた”って呟きましたら、結構な反響で。
 それ程、珍事ってことなんだろうと。
 その話の続きなのですが。
 絶食が解除されたらお粥かうどんにしてねと言われていたので、
 ふらつきながらうどんをスーパーで買ってきておりました。
 お粥は苦手なので、絶対うどんを!と。
 待ちに待ったその日の夕食。皆には水炊きのお鍋。
 ダシ香る鍋のわきにクタクタに煮たうどん。
 ”これワタシのだから、誰も食べないように!”
 いや~~~ほんっとに美味しかったです。3玉入りのなんてことないうどんでしたが、これほど美味しく感じたことはなかった。
 ・・・と、ここで思い出したのがあのうどん。
 そうだなあ・・・あのうどんと今回のうどん、いい勝負です。
 師走の後半。
 思い出と味覚を甦らせながら、元気に参ります。
盛況
足首
冷えてきました。
例年でしたら湯たんぽ稼働している時期ですが、今年はまだです。
 皆さんとお話ししている中で
 ”クビと名のつくところは特に冷やさないように。
 なかでも足首は意識して暖かくしましょうね。”
 かといって就寝時に靴下は履きたくない派です。
 おお!そう言えば前に買った遠赤のレッグウオーマーがあったはず!
 ということで、
 大事な足首からふくらはぎを優しく包み込んでいるせいか、寝付きも良し夜中に足がつることもなく、朝を迎えています。
 仕事中はまた別のウオーマーを着けていますが、白衣の下からのぞいたソレをみつけた〇さまに
 「重しつけて仕事してるんですか?」と驚かれ。
 ウフフ。確かにパワーアンクルに見えなくもない・・。
 きっと私、そういうものを着けていそうに見えるんでしょうね・・・。
夢
「最近夢を見るんだよね・・・。あまりいい夢じゃないから朝不快。」
 知人がそんな話をしてくれました。
 私自身は、普段から夢をよく見ます。
 全く夢を見ず朝を迎えたことは、無いかもしれません。
 楽しい夢ならいいのですが、毎回追われる夢だったり、モノを探す夢だったり。
 朝ぐったり・・・なことが多いです。
 近頃は冬山に勇んで出かけるものの、板を忘れたりブーツを忘れたり。
 やっとゲレンデに降り立ったと思ったら、ワックスを剝がしてないことに気づいて”どうしよ~~”な状態の夢。
 もう心はゲレンデ入りしているっていうのが、可笑しい。
 楽しく幸福感にあふれる夢で、朝目覚めたいものだと毎夜願っています。
新巻鮭
晴れ。
季節ものの新巻鮭、最近無性に食べたくなっていたので。
 初めて購入してみた。キタキタ~~~!
 もちろん丸々一尾。
 家人が
 「おろしたり、できるの?」不安げに言う。
 だって、出刃包丁あるし
 大きいまな板だってあるし。
 いざ、レッツトライ!
 三枚におろし、沢山の切り身に。
 一番好きなカマの部は焼いて
 骨とアラはチャンチャン鍋に。
 キレイにできたかって言われれば、まあねぇ初めてだし。
 —この年齢まで、未経験だったってハズカシイ(/ω\)—
 年々、上手になるだろうと。
 来年の購入は、私の中で決定。
陽射し
栗
13年
先日は自分のメンテナンスの日でした。
 鍼のお仲間と、鍼灸を”やりっこ”。
 これ、かなり贅沢デス!
 「13年前に”鍼して・・・”って来てくれて。そっからだもんね、受け合いっこ始めたの。13年、続けられてよかったよ。」
 〇さんが言ってくれます。
 13年になるんですね。本当に助けられてます。
 治療家は、まず自分が元気でないといけませんから。
 長い付き合いになりますが、〇さんはその昔よりも今の方がずっとお若い。
 髪の毛なんて、いつの間にか、植えました?・・・なんて言いたくなるほど。
 それはともかく。
 お互い長く生きてくると色々出てきますが、何があろうと生きてる証拠。
 13年を振り返り、
 ”あの頃より若くないです( ̄▽ ̄)?”って双方で称え合って。
 本日も我々は元気です。














