
のんびり
お手製のアクリルたわしをいただいて。
 それがとっても使いやすく、すっかり気に入って。
 自分にもできるかなあと、100均でアクリル毛糸をゲットして。
 かぎ棒もあったはず・・・と、天袋から発掘。
 始めたら、結構楽しい。
 子が小さかった時、ちょっと親らしいことをしてみたくて頑張った。
 ”ねずみくんのチョッキ”っていう絵本が気に入っていて、前開きのチョッキにトライ。編み物が得意なママ友に教わりながら。
 (かれこれ20年程前になるのね・・・。)
 あの頃は大変な思いで仕上げたけど、
 のんびり編み進めていくって結構な精神の安定になる。
 積んだ本を横目に、急に編み物に手を出して・・・。
 このせわしい師走に、何やってるんでしょワタシ・・・。








