
ウチは今夜も

かないません
「ここんとこ忙しくてさ。視力も落ちているんだろうけど頭痛がね。もっと早く来たかったんだけど・・・なかなか。」
○さま、いつもこちらまでありがとうございます。
おやまあ、そして今日は電車移動ですか。重ねて遠路お疲れ様です。
なぜお車でなかったのかを聞いてガッテン。
それはおいときまして、 終えられて・・・。
「軽くなった~~。」
帰路は爆睡か。はたまたたまった読書でしょうか。
いつもフルで活躍されている○さまですが、ちゃ~んとオフも愉しんでおられるからびっくり。
時間の使い方が、上手なのだなあといつも感心しています。
合間に、しっかりと秋の京都を制覇なさっている・・・。かなわんわぁ。。
せっかくなので、冬が来る前に大急ぎで掛けさせてもらいました。

いってらっしゃい
今日はまた気温がぐんと下がりました。
夕飯は鍋に決定です。
鍼灸院に抱くイメージ。古めかしくて、なんとなく行きにくいところ。
まだまだそのような印象を持たれる方が多いでしょうか。
このところ弦巻鍼灸院へご来院くださる年齢層は、おそらく持たれる想像より低いと思われます。
平日はお仕事の方がほとんどですので土曜日は混み合います。
「土曜日に入れないから」・・・・あるウイークディはそんな方が朝8時から続きました。
終えられて、「さて、これから仕事です。行ってきます!」
「嘘の様に時間がはやく流れます。」
「年末に向けて仕事が続きます。」
「ぎゃ~~もう11月になっちゃうぅ。」
ご多用の若いみなさまが、日常のメンテナンスに軽い気持ちでご来院いただけるような鍼灸院でありたいものだと。うちから勤務先に向かわれるお姿を見送りながら思いました。
ほんと、10月が終わってしまいますねぇ・・・・。

長くダメだった腰だそうです

御相伴に

しなりながらも美しく
風が強かった昨日、休日らしい日曜を過ごしました。
思いがけずコスモス畑を、みせてもらいました。
荒川河川敷の花畑に咲き誇った、約1,000万本のコスモスです。
黄色のコスモスは、はじめましてかも。
風にシナっていた、大好きな花です。
秋桜 http://www.kasi-time.com/item-4851.html
昨日からずっとこの歌詞が離れません。泣けちゃう。。
いい日曜になりました。


暖房器具が始動しだすと
昨日までと違い、今日は寒くなっているようです。
ガスファンヒーターも加湿器も、治療室では既に稼働しています。
そしてそれらが活躍を始めるこの時期。腰痛の訴えが多くなってきます。
○さま。「お腹が痛いの。」
珍しいことを仰ってご来院。
拝見しましたら、”お腹”と仰っていますが脇のあたりに出た不快症状のようです。
腰部と言いますか、胸椎と腰椎の移行部に問題があるようで。
このような”脇の痛み”結構あります。
バザーのお手伝いなど、この時期ならではのイベントもおありのようです。
ヤングパワーは貴重な労力だったのでしょうが、頑張り過ぎたのかもしれませんね。
「明日は片づけに行くことになっているんだけど、行けるかしら・・・。」
その後ご連絡がありませんので、おそらくは翌日も活躍できただろう・・・と
良いように想像しております。
