
なまはげもきりたんぽも
 私の郷里は秋田県です。
 一緒に観ていたTVで、鬼のお面をかぶったある地方の伝統舞踊を
 「なまはげみたいなものだね。」と子が言うので
 (なまはげって言っても、内容を実はしっかりは知らない。)
 「だって秋田でしょ、知らないの?もしかして、語源とかも知らないの?」
 (秋田って言ったって広いんだからね。申し訳ないけど、知りません。)
 こんなやり取りをして呆れられていました。
 そして本日、友人が”きりたんぽ鍋”を送ってくれました。
 むっちゃくちゃ嬉しい!
 だって大きな声じゃ言えませんが、うちのあたりではきりたんぽ鍋は食べません。・・・我が家だけだったのかもしれないけど。
 今夜いただくつもりですが、また子に呆れられる事間違いなしですね。









