大寒

大寒の今日、ずっとやりたかった味噌つくりをしました。 前夜から大豆を水に浸し、今朝早々からじっくりコトコト。 柔らかくなった大豆をつぶす作業が意外に大変で。大きな鍋を使用したのだけど、大事な大豆がコロコロッと・・・。 足元でお行儀よく構えて居たワンが美味しそうにホフホフしながら食していました。 昔田舎では毎 ... 続きを読む

お産の準備

曇りの合間の日差しがうれしくて、手を合わせたくなります。 ご懐妊より前から、ご来院くださっていた〇さま。 ここに来てお腹が目立ってきたようです。 初めてのお産でありませんので、余裕がみられます。 ご出産に向けて、安産のお灸も開始しましょうね・・・と。 「そんなものがあるんですか?」 (・・・・これま ... 続きを読む

当たり前だった頃

冷えてきました。東京でも金曜には雪が降るかも・・と。 しかし連日北方面のドカ雪情報を見聞きしていますと、こっちだけ降らないことに後ろめたさを感じてしまったり。そうは申しましても、こちらで降ると毎回エライことになるんですけど・・・。 チビッコの頃。雪の中に居るのが当たり前だった頃の写真を引っ張り出してみたりし ... 続きを読む

さらに輝いて

1月のボロ市も終わって、近辺も静けさを取り戻したようです。 先日、いつも拝見している〇さまの背中をしみじみと眺め (いやあ・・・しかし綺麗になりましたよね、お背中。) 「あらそ~お?どこにも見せない背中だけど、じゃあ今度ゆっくり見てみなきゃ。」 〇さまは御年67歳。 定期的に鍼灸を受けてくださるように ... 続きを読む

沁みました

今朝の冷え込みで、外の水ガメに氷が張っておりました。 雪がチラつくかもと言っていた昨日、さらに寒い方面へ行ってきました。 この数年伺えなかった会に参加が叶い、多くを遺してくださった先生のお墓を、皆さんと一緒に参らせていただくことが出来ました。手を合わせるといろいろな想いが湧きいでるものですから、ついつい長 ... 続きを読む

天然冷蔵庫

どんより曇りで寒い一日でした。 〇さまとの会話。 「今日は家族が誰も夕飯要らないって。ひとりなの💛」 (お!いいですね!) 「そう食事の支度ってやっぱり負担よね。今日は一人だし、帰りコンビに寄っていこう!って。」 (うらやましい。) 「実はシチュー作ってあるんだけど。何も今夜必ず食べなき ... 続きを読む

ふゆ

わ~い  原田さんのホワイトチョコだ ... 続きを読む

応援

「今週末は寒くなるそうですね~~」 センター試験の頃っていつもお天気が気がかりですね。 「どうにもこうにも手足が冷たくて。ここいらで”鍼行っておこっと”・・って思って。」 手足の色はしもやけができそうな色で。 お顔の色がいつも以上に血の気が無くて。 四肢のうちのひとつ終えるごとに「 ... 続きを読む

右肩上がり

今日は鏡開き。 口実にしてお汁粉なんぞにしてしまうんだろうなあ・・・ワタシ。 昔の感覚で”本気になればいつでも落とせる”気でいましたが、上昇はたやすく下降は何倍も難儀で。 毎日続ける恐怖の体重測定時のおのれの表情に、驚愕続きでございます。 でも・・・冷えてきましたし。お汁粉行く気満々 ... 続きを読む

およそ2年ぶり

いよいよお正月気分もなくなった感じでしょうか。 ご近所の新築工事も再び賑やかになってきました。 本日、およそ2年ぶりに懐かしい方がおみえになりました。 同じ鍼灸を生業にされている方。 鍼灸師が10人いたら10通りの治療があると、いつも思っているのですが、 この先生は私とはまるで違う治療をされているは ... 続きを読む