
見た目で買うて

浮かんでいます
今夜は雪になるかも・・・とのことで、冷えてきました。
入られる際に表情をこわばらせていた方が帰られる時に
「嗚呼、あったまって楽になったぁ・・・。」
こんな言葉を漏らされました。
少しは役に立てたでしょうか・・・・。
(随分間が空きましたね。)
半年や1年ぶりにご来院なさる方も、多くいらっしゃいます。
「あらそぉ?ま、その間は大丈夫だったってことで!」
なるほど。
いろんな方が残されるお言葉って、しっかり記憶されているものです。
しばらくお会いしていない方の、口調や語彙が次から次と浮かんでおります。

今年の花は特別

この程度なら
今日の日差しは暖かで、なんだかほっといたします。
巷で話題のSNS。
”無料のものだし、キケンだよ”と、忠告してくれる方もおりますが。
手軽に交信出来るので、それなりにお世話になってます。
『コーヒーできた』
『飲むならどーぞ』
会話を面倒がるものから、こんなメッセージが入りました。
「おかーさん声デカいから・・・シーーー!」
ひっそり生きていきたいらしいカレは、よく私の声の大きさを指摘します。
そんなシャイなカレの淹れてくれたコーヒーを、
静か~に貰って静か~に嬉しくいただいてます。
この程度の内容だから、モレテモ問題ナシ!

お引越しが多いようです
今日も冷えております。
室内に居るもので、窓から見える青く広がる空を綺麗だなあ・・なんてのんきに思っています。
通勤通学で寒い中を移動されている方々に、なんだか申し訳なさを覚えながら。
最近周辺で「引っ越します!」をよく耳にする気がします。
12月に越してしまわれたあの方は、異動されてからもしばらくこの地から新しい職場に通っておられました。
(距離があるから大変ですね。)という私に
「いや、でも方向が逆だから。混雑が無いだけありがたい。」と。
今は通勤の距離も時間もぐんと短縮したことでしょう。
「1月いっぱいで、越します~~」年が明けてから、こう言っておられた方もやはりここから離れた地に。
「あ。でも職場はこっちなので、通うことになるんですね、こっちに。」
「住んでいるところの建て直しで、引っ越します。」暮れ前に転居が済んだ方は、以前よりもツルシンのご近所さんになりました。
「やっとダンボールが片付いてきたわよ。」と仰っていましたから、やれやれですね。
よそ様のお引越しなのに、なぜか私も緊張してしまいます。
済んだ方もこれからの方も、生活のお供に鍼灸をおいてやってください。

寒いですがほんわか

こんなにも愛おしいとは
まだ何も、空から降っておりません。
東京でもちらつくとの予報でしたので、これからでしょうか。
沖縄にも雪のマーク。
個人的には沖縄の子達に雪遊びをさせてあげたい・・・そんな気分です。
ずらっと並んだ雪マークをみるだけでもブルブルいたします。
昨夜はコレを抱いて寝ました。
湯たんぽです。
もう髭の生えている子が赤ん坊だった時に買ったものですから、かなり経ってます。ベビィ用ですので、抱えて寝ても火傷しません。
子を抱いて寝ると幸せだけど熟睡できませんでしたし、ワンは可愛いけど毛が抜けます。
この湯たんぽ君は寝返りも打たず、安眠の妨害もせず、毛も抜けません。
まさか今になって、この子をこんなにも愛おしく思うなんて!
雪の被害が、どこにもありませんように。

豆大福
まだ周囲に雪が残っておりますが、週末さらに降るかもしれないとの予報が。
寒さも厳しくなっております。
いつもこの時期になると、足の指先が”しもやけになる一歩手前の色”になる女性がおります。
先日拝見したその方の足指に・・・(おっと!)
「でしょ?左右1本づつ、アヤシイ子が居るでしょ~!?」
アヤシイ子と言うか、アブナイ子でしょうね。この子たち、救い出してあげなきゃ!
しもやけにならず、乗り切っていただきたい子達でした。
「お・や・つ ♥」
お寒い中を徒歩でいらした○さまが、豆大福をお運びくださいました。
おいひい♥
前回はその魅惑に誘われるまま速攻で口に入れてしまいましたので、この度はちゃんと撮りました。
こちらのものだそうです。。
http://iseyasakura.com/index.html
