2019年3月4日 17:01
冷たい雨です。
雨の重さで頭をかしげるミモザのしょげっぷりが、半端ありません。 ご予約依頼をメールでくださる方も、多いです。
紳士然とした〇さま、50代。
ある日のメール
「〇です。今起きたので、おはようございます。本日☆時予約可能ですか?」
確かにお昼に近い時間でしたので、こんな表現だったのでしょうね。しばらくの間 ...
続きを読む
2019年3月2日 16:05
今日は陽が出ているものの、寒いらしいです。
外に出ることなく過ごせるので、自分ばかりぬくぬく環境ですみません。
「今日は風も冷たいけど花粉もすごいよ~~。」
電車を利用してご来院の〇さま、40代女性。花粉症対策で帽子とサングラスにマスク。女優さんが人目を避けて変装しているようです。女優さんと呼ぼう。
いつもの施術に加え ...
続きを読む
2019年3月1日 16:44
昨日はずっと雨。朝になってやっと止みました。
あまり気温は上がっていないようですが、陽が差してきました。
まだ雲が多かった朝。雨が止んだから散歩に出てきたんでしょうね、玄関を出た際にご近所のワンちゃんに会いました。
このコはとにかく愛くるしい。美人さんです。
(相変わらず、可愛いね~~。)暫し触れさせてもらいました。
...
続きを読む
2019年2月28日 17:01
冷たい雨です。三寒四温・・・。
こうやって季節は移っていくのだと理解していても、寒暖の差に負けそうになる人続出です。
ミモザも雨の重さにしょげ気味です。
治療の前後に「トイレ貸してください~~」(冷えますからね~)
トイレを使用した方が「なになに!素敵じゃない!!」
(あれ?改装したトイレ、お使いになったの初めてです? ...
続きを読む
2019年2月27日 16:03
「いつも急で申し訳ないですが、今日の今日って入れます?」
そして知人がご来院。
今日は別件でお休みを取っていたらしく、その用件を済ませ時間に隙間が出来たとのこと。
いつもと違う箇所の不具合を訴えています。
「あれかなあって言う思い当たることがあるんですが・・・。寝返りもうてなくて困ってます。しかし、あれでこんなことにな ...
続きを読む
2019年2月26日 15:04
2月はやはり早く過ぎる気がします。28日しかありませんし。たった数日ですが、この数日が大きい・・・。この2月、懐かしい方から予約の電話がありました。2004年と2005年に1回ずつご来院くださっています。どちらも頭痛が主訴でした。地元の小学校のPTAでご一緒したことがありますし、ご近所でたまにお目にかかることもあります ...
続きを読む
2019年2月25日 15:49
週末、若い頃お世話になったところの会に参加させていただく。
人生に無駄なものは無いといいますが。
ここでの時間は、まさしく今の自分ができる過程の大きな礎になっていると思っています。
治療家としての心構え、もちろん大事ですが。
それよりも先に、一人の人間としてどう生きるのかという人間力。それに尽きるのではないかと。これま ...
続きを読む
2019年2月23日 16:12
上京して随分年月が経ちました。
確かその年の3月まで山に居て、そのままこっちに来たはずで。
スキー焼けって口ひげを生やしたような感じになり、短髪でその風貌。山猿ですね、まさしく。
今よりずっといい筋肉がついてましたし、迫力あるお猿さんです。
思い出すたびにポッと赤面。クウ~~恥ずかし・・・。
その頃お世話になっていた方 ...
続きを読む
2019年2月22日 16:38
ご夫婦仲の良い〇さん、50代男性。知人。
「絶対忘れちゃいけないのが奥さんの誕生日。一度すっかり抜けちゃった事があって・・・。修羅場だった。それ以来新しい手帳を買って最初にするのが、奥さんの誕生日を記すこと。これ何より大事!」
様々な事をおおらかにこなすお姿を知っているので、こういう話は新鮮でした。
女性はなんとか記念 ...
続きを読む
2019年2月21日 17:18
庭のミモザが、今日も可愛らしく咲いています。 お帰りになる際に「まあ綺麗!」と言ってくださる方、多し。
お入りになる際には治療院の扉にまっしぐらなのでしょうか、
「気付かなかったわ。」こんな声も意外に多し。
ミモザに目をやる度に癒されてます、今年も。 昨夜も雨が降りましたが、今日は北風も強くやはり乾燥気味です。
...
続きを読む