それっぽく

植えるのが遅くなったキュウリ。 遅ればせながら、それっぽいものが。 支柱がやや短いようだが、それを超えて伸びる・伸びる。 そして茄子も、どうやらそれっぽく。 この調子で頑張って欲しい。 ... 続きを読む

この夏の

気が付けば、今年はもう半分が過ぎていました。 あらゆるものが、今年は異例の年。 山開きもなく 海水浴場も開かず 頻繁に会えていた仲間との会食もかなわず・・・ ナイナイづくしな夏に、なりそうです。 「夏のお休みは?」 そんな声も聞こえ出し。 そもそも出かけていいものやら。 歓迎されないムードの観光地には行きにくいなと感じ ... 続きを読む

盛り上がり

今日は晴れ! 風も入り心地よい。 〇さま、久しぶりのご来院。50代男性。 「今日は肩が痛い。在宅ワークが続いて運動不足のせいかなあと思いながら、ひと月ほど経つ。」 なにかされましたか? 痛みは何時がツラいですか? どうしたら痛みが出ますか? 腕の挙がりは如何ですか? 圧して痛いのはココですか?それともこっちですか? い ... 続きを読む

梅雨どき

強い雨が降ったり止んだり。落ち着かない天気。 梅雨どき、不調な方が増える。 気圧変動に振り回される方、結構おられる。 悪条件が重なると、ご自身の弱点箇所に不調があらわれること多し。 先日来られた〇さまが話していた、印象に残った話。 「疲れてくると頸と腰がツラくなる。腰に関してはストレッチを心掛けたりして対処可能。頸の気 ... 続きを読む

カレン

蚊に悩まされる季節になりました。 今年は蚊よけ目的で、ゼラニウムを買い足して植えました。 それを見た〇さまが 「蚊よけ?カレンソウの方が効くよ!今度持ってきてあげるね。」 そう仰っていた前回。 今回おみえになった際「はい!」手には緑色のモノ。 前回のやり取りを忘れてましたので (ハーブかしら?シソかしら?)食べ物にしか ... 続きを読む

鍼の域

今日の晴れは、貴重らしい。 先日約1年ぶりにご来院の〇さま。50代女性。 長~~くお付き合いさせていただいている方。 以前は区内にお住まいでしたが数年前に転居なさって、少し距離が出来てしまいました。 それでも年に数回足を運んでくださいます。 「最近、普段のメンテは近所の整体でしてもらっているの。このところいつもの手の ... 続きを読む

いちねん

梅雨らしい空デス。 「ワタシ、こちらに来始めてから1年くらいですよね?」 30代女性の〇さま。 カルテを見直すと、初診がちょうど1年前の6月。 本当ですね、ちょうど1周年です。 「振り返ると風邪もひいてないです、この1年。何より変わったのが足の爪。 とてもきれいに伸びてくれるようになってました。これ快挙かと。」 初めの ... 続きを読む

ゆめ

良く夢をみる。 夢をみないまま朝を迎えることは・・・ほとんど無い。 熟睡は出来ていないのだろうが、これはもう意思でどうにかなるものではないとほぼ諦めていて。 大概がハラハラドキドキ系のモノが多いので、 ぐったりした目覚めになるのがほとんどだが。 最近見た夢は、なかなかいい夢だった。 今年になって逝ってしまわれた恩師が、 ... 続きを読む

古希

ご来院になった〇さま。 歩いて入っていらっしゃる様子を見ていて、 あれ?・・・やや気になる。 着替えてもらい話をうかがったら 「齢は取りたくないわね。私ね、転んだの。荷物をもって車に乗ろうとしたんだけど、脚があがってなかったのよね。自分ではちゃ~んとあげているつもり。」 脛の部に擦り傷ができたそうです。ガーゼが、痛々し ... 続きを読む

絶句

〇さま。私よりちょうど一回り上の干支。 1年ぶりのご来院です。 「相変わらずの箇所が痛い。運動すると痛んでいた。この自粛期間、思い切って大人しく運動もせずに引き籠っていたのだけど。一向に改善せず。信頼できるお医者様に行き検査をしてもらい”確かにこの箇所の変形があります。根本治療をというのであれば手術になりますがお薦めし ... 続きを読む