らせん階段を
弦巻鍼灸院は本日で仕事納めになります。
本年も沢山の皆さまに支えていただいて、暮れを迎えることが出来ました。
毎年ひとつずつ歳を重ねてまいりますが、
昨年よりも今年
今年よりも来年と
僅かでも成長していけるようでありたいと考えております、
らせん階段をあがるが如く。
毎日は同じことの繰り返しのようで、しかし同じ高さでなくて客観的に見たならば少しだけ高い位置にいる・・・そんな歩みをして参りたいものだと、そう思っております。
弦巻鍼灸院を愛してくださる皆様に、心からの感謝をこめて2013年を締めくくらせていただきます。
そして、2014年が幸せに満ちた年になりますように。
年明けは1月4日(土曜日)から開院しております。
驚
昨日で仕事を納めた方が多いと思います。
大移動も始まっている様子で、荒れ模様のお天気が心配ですね。
移動されている皆さま道中お気をつけて。
「忙しいわね~~。この後このまま美容院へ行くのよ。大掃除とか何にもやってないから、憂鬱・・・。」
(今日を入れて、あと4日ですものね。私はキッチンのレンジ周りの掃除だけ終わってるんですよ。これだけでかなり気が楽です。)
「あらエライわね~~。」
(でも今年はすべてが押している感じです。お餅もつきたかったんですけど、今日あたり。でもこれも押してます。来週ですね。)
「お餅をつくの?」
(餅好きなもので。器械ですよ、もちろん。)
こんな会話をかわした○さまが、帰りがけに
「あなたは見かけは男っぽいのに、実は女っぽいのね。」こんなことをおっしゃいました。
暮れも押し迫って、こんな言葉をかけていただくとはっ。驚!
○さまが帰られてからも思い出し、ふいてます。
雪マークにおもう
今日は全国的に北風が強く、日本海側では大雪の予報です。
そんなニュースを聞いて朝からぶるぶる。
「しかしなあ、60センチとか70センチとか一日でそんなに降るなんて考えられないよなあ・・・・。」
(ワタシが子どもの頃はもっとすごかったよ。チビッコだったせいもあっただろうけど、降り積もった翌日は登校するのにも背丈ほどもある雪の壁。まさか新雪を泳いで進むわけにもいかないから・・・。大人が踏みしめた後を歩いた記憶があるんだよね。信じられないでしょ?)
「・・・・・。」絶句してます。
昭和40年代後半から50年代にかけての話ですが、何とも遠いことに感じます。
今でも故郷の友達は
「朝出勤前に車庫の前を雪かきして、職場に着いてみんなで雪をよせて、退社時間になったら再びみんなでえっさほいさ。当然帰宅しても雪をどかさないことには車庫にも入れられない。こっちは毎回汗かくよ!これぞ雪国エクササイズ!」
東京も寒くなってますが、そんな雪よせエクササイズをすることなく過ごせることを感謝せずにはいられません・・・・。
あ、でもそういえば。今思い浮かべたみんな、カラダが締まっているかも。
おそるべき日常。
咲きました
サンタは来ませんでした
「サンタさんは来ませんでした。」
○さまからのご予約メールの一文です。
ワタシのところにも、きてくれませんでした。
「あ~あ。サンタさん来なかったなあ。」
(お母さんのとこにも来ませんよ。)
「小学生の時だったんだよな、誰だったか
”サンタさんなんていないよ。お父さんサンタなんだから。”って言ってて。
それまで、ほんとに信じてたからなあ・・・・。」
(そういえば、ある年から急にあなたの態度が変わったような気が。でも、そこまで信じてたなんて、かわいいじゃない。)
「無理難題とか言わなかった?どうしても買えないものとか。」
(今と違ってama○onがなかったから、苦労はしたけどね。)
「え!そうか、なかったのかっ。」
(午前保育があるうちに!ってトイザ○スに走る親が多かったかなあ。自転車で飛ばしてたママさんもいたよ。ツワモノが。)
「うへ~~。」
どこに行っても売り切れだったトイ・ストーリーのバズを探し求めたことや
自転車をイブまで隠すのに苦労したことや。
そんなこんなを思い出しました。
ほんと今って便利!
ソコは
施術を終えて帰られた方と、入れ違いに入られた○さま。
「あら~~。あんなに若い人もこういうとこに来るのね。」
(そりゃあそうですよ。若くたって辛い日もありますから。)応える私。
「ゥㇷㇷ。何だかほっとするわね。寄る年波には勝てないわあ・・・・って、鏡を見ても何を見ても思っちゃってため息が出ちゃってたんだけど。あんなに若い人だって鍼してるんだ!ってわかったら、なんだかホッとするわ。」
弦巻鍼灸院におみえの方は、比率で言ったら圧倒的にお若い方が多いのですが。
あまりにも嬉しそうに○さまがおっしゃるので、ソコは言わないままにしておきました。
仕事納めまで数日ですね。
月曜ですが祝日とあって、静かな朝です。
本日弦巻鍼灸院は開院しております。
連休の過ごし方を先週お聞きしていたら、箱根に行かれる予定の方が多かったです。
身に沁みる寒さが続いておりますので、温泉は格別でしょうね。
”仕事納めまであと数日”
”お正月休みはご実家へ”
”休みは片づけに着手したい”
いろんなご予定の皆さま。
この度のお正月休みは長い所がほとんどのようですから、このへんで身体のメンテナンスを思い出していただくといいかもしれません。
暮れは29日の日曜日まで開院する予定です。
「大掃除とかどうするんですか?」よく聞かれます。
大掃除は家族の分を残しておかないといけないので、もちろんそのあとです!
我が家の大掃除は盛り上がるのです!独りでやったら勿体ないっ!
ということでツルシンは、今日から7日間ノンストップで走ります~~。
狂おしく
虹
愛らしい赤さ
カウンターに出してみました。
皆さん目に留めてくださって、コメントをくださいます。
「この聖歌隊、なかなかいい味出してますね。」
(でしょ?おそらく昭和の前半のものだと思います。)
明治生まれのおばあちゃんが、クリスマスの時期になると飾ってあったものを譲り受けました。
我が家では2年ぶりに出したのですが、この子たちの持っていたものは白い蝋燭でなくて赤いものでした。久しぶりに出したら赤い蝋燭がとけて曲がっており、可愛そうなことになってしまっていました。この子たちの顔がところどころ赤いのはそのせいです。おばあちゃんゴメンナサイ。丁寧に収納できなくて。
きれいにしてあげたいと思いましたが、惨事になりそうなのであえてこのままに。
「でも、昔のものっていうのはイイわね。大事にするといいわ。赤いのも、またよし!」
おばあちゃん、この子たち好評です。