2008年12月2日 8:17
風邪が流行ってきている。予防策としては・うがい、手洗い・疲れをためない・十分な栄養と睡眠・規則正しい生活 などなどあげられるだろうが● 嫌なことをしない なんてのも入れてはどうでしょう。気が進まない人との付き合いなんかはうまい口実でパス。気の合う人たちとだけ忘年会。「年末だしあそこの汚れが気になって・・・」と ...
続きを読む
2008年12月1日 8:17
今日から12月。師走です。カレンダーも最後の一枚になって、気合を入れたところである。(←どんな気合だょ・・・) このカレンダーだが、”昭和”の文字が。いらっしゃる方が皆さん「ん??」と反応される。ですよね~~。昭和が馴染み深い我々としては嬉しい限りだけど、普通に考えてオモシロ過ぎですっ!たまに”平成生まれ”の方も ...
続きを読む
2008年11月29日 8:16
久しぶりにご来院のHさま。「ご無沙汰してます~~どれくらい空きましたっけ?」(それがビックリです。ちょうど1年ぶりです。)「そんなに空きましたか・・・・」人それぞれ”弱い時期”ってあるようで。カルテを見るとそれが如実に表れている例が沢山。 「もっとちゃんと来るようにすればいいんですよね、すみません。。」ご自分の苦手な季 ...
続きを読む
2008年11月28日 8:08
朝起きるのがツライ季節となりました。おまけに今朝はいい雨音・・・。ごはんの支度が出来あがる頃、やっと脳も活性化する感じです。”新生児が小さくなっている”との記事を読んだ。「小さく生んで大きく育てる」という言葉もあるし、妊婦の急激な体重増加が問題視されていたこともあって最近の状況から考えると(?)だったけど、昭和10から ...
続きを読む
2008年11月27日 7:47
旅行が好きなNさま。今は何処にいらしているんだっけ・・・?Nさま曰く。「旅行は60から70才の間に行くべきね。60前だとそんな余裕がないから。だけど、70を越えると今度は身体がきつくなるから濃い旅行ができなくなる。」(いいですねえ・・・)「あら、あなた!今は働き盛りでしょ!60過ぎまでまちなさい。」(・・・ですね。がん ...
続きを読む
2008年11月26日 8:07
弦巻鍼灸院には人生の先輩方も沢山いらっしゃる。△さま。50代後半、女性。「”歳をとるってこういうことね”って思うことが多いわよ~~。体操クラブに入っているんだけど、年齢が上の方が多いのよ。まだ私、あっちの集団には行かないわ!って張り切って最前列で頑張っちゃったの。そしたらあなた、グッタリしちゃって復活までに1ヶ月かかっ ...
続きを読む
2008年11月25日 8:11
先日みえた○さま。(あれれ、表情がさえませんね)「出がけに冷蔵庫が壊れたの。よりによって沢山中身が入っていて・・・。いつもないステーキまで。」雪でも降っていれば外に出せるんでしょうが、そうもいきません。「とにかく、帰ったら調理しまくります!」○家の冷蔵庫の中身は無事に食卓にのぼったんでしょうか、気になるところです。さて ...
続きを読む
2008年11月23日 9:09
勤労感謝の本日、弦巻鍼灸院は開院しております。明日の振り替え休日は休みとさせていただきます。
...
続きを読む
2008年11月22日 8:08
庭の(多分)センリョウ・・・・。マンリョウとどう違うんだろと見てみたら、「緑の葉の中に、上向きに実が付くのがセンリョウだそうで。枝先に、小さくまとまって赤い実が付いていたら、センリョウ。対して、マンリョウは、葉の下側に実が付く。葉の陰に、垂れ下がるように赤い実が付いていたら、それはマンリョウ!」ということで、やはりウチ ...
続きを読む
2008年11月21日 8:06
ちょうど一週間経って、葉っぱがこんな感じになりました。「あれがぜ~んぶ落ちるんだもんね」ご近所みんなで見上げてます。北の方では雪の便りも。今年もお鍋が活躍する季節になりました。
...
続きを読む