2012年6月29日 9:11
この辺は犬を飼ってらっしゃる方が多い。犬って言ったら失礼かなあ。”お犬さま”な感じの上品なワンちゃんが、朝夕のお散歩の時間にはわんさか。知っているワンちゃんと会って撫でさせてもらえるだけで、ハッピーになるワタシ。○さまのところの愛犬が、病気になってご家族の元から旅立った。今年になってすぐだったか ...
続きを読む
2012年6月28日 10:08
先日大阪の電車に乗って思ったこと。東京の女性専用車だってもちろんあるけど、大阪の専用車両はなんと終日!それに、ホームの中央にド~~ンと位置しているではないか。さらに驚いたのはわかりにくい画像だけど、窓にこんな嬉しい心配りが。鏡になっている~~。エスカレーターの立ち位置だけじゃない、東京都との違いを発見した気がした。大阪 ...
続きを読む
2012年6月27日 9:53
今年になってからご縁があった、○さま。月に1~2回見えていたが、先日いらした際に「しばし、伺えなくなります。」毎日遅くまでお仕事が続くとお聞きしていたので(また、さらにお忙しくなるのですか?)「実は、会社を辞めました。」(え~~~~っ!)キャリアを積んでこられたであろう○さまだし、その意味ではこれからの安泰さを思うと小 ...
続きを読む
2012年6月26日 9:50
寒暖の差が、ありすぎな日々。この調子だと、風邪も流行りそう・・・。○さま、「腰が、危なげな感じ。」とご来院。「なんせ、昔やったぎっくり腰の悲惨さが脳裏をよぎるものだから。」(ですね。動けなくなってからじゃ、遅いです。)「えへへ。でもさあ。先週もっとつらかったんだけど、実は荒療治を試みたのよ。がっつり、1.2㌔を泳いだわ ...
続きを読む
2012年6月25日 9:17
週末、学術大会の為に大阪に。ずっと聴きたいと思っていた先生の講演を拝聴できたし、シンポジウムも大変興味深かったし、とても満足できた時間を過ごすことができた。日常臨床をしていて感じていることを、理論づけて受け止めることができる機会は大きい。著書を拝読して得ることとはまた違う、各先生方のお人柄というか愛というか、そういうも ...
続きを読む
2012年6月23日 8:44
親族と顔を合わせる機会があり、2日間こてこての方言に埋もれて。電車の中なのに躊躇なく飛び交う妙な言葉に視線を感じたが、今さら恥ずかしがってもね。それにしても、濃いんだなあと実感して。親族の関係が。従妹の中でも年齢差があるものだから、下の子には「いずれ私も、役に立つからね!」って言われて(そうね。よぼよぼになったら頼むね ...
続きを読む
2012年6月22日 8:33
年に数回会えるか会えないかの、ながい付き合いの友人。先日突然「マッサージお願いできる?」いらした○さん、「頸を、痛くて動かせない方向がある。」(鍼の方がいいですよ。)嫌だと言われるのを承知で言ってみる。でも今回は「そうね。その方がいいんだったら、ぉねがぃ・・・。」声のトーンはやや下がっているものの、承諾くださった。鍼を ...
続きを読む
2012年6月21日 8:34
郷里に住む、何でもデキてしまう従妹の姉さん。先日突然電話があって「今年も笹巻きの季節になりましたよ~。食べる?」もちろん答えはイエス!「きな粉も入れておくから、美味しくして食べてね~~。」微妙なイントネーションを記することが出来なくて、残念。とにかく、あったかいんだなあ・・・・言葉が。「きな粉には、お砂糖と塩、入れてね ...
続きを読む
2012年6月20日 8:57
台風4号。強風と雨。不安な夜を過ごした。今朝目にした小枝や木の葉の散乱ぶりが、その強烈さをあらわしていた。被害に遭われた地域の皆さまにお見舞い申し上げます。2010年に更新したままになっているデータの更新を考えています。体験談も募集しておりますので、ご協力いただけたら幸いに存じます。初めてご来院の方にお聞きすると「体験 ...
続きを読む
2012年6月19日 11:53
いらした○さま、いつものような元気がない。(どうされましたか?)「もうさあ、ガッカリしちゃうことばっかりでさ・・・。」電気や機械がお好きで、大抵のものはご自分で修理なさっているそうだが。「この間秋葉原に部品を求めて2日間も行ったんだけど、ないんだよ・・・。店主曰く、”売れないから、置かない”んだ ...
続きを読む