2013年9月24日 9:49
お彼岸。
今年も遅くなっちゃってゴメンナサイ。おばあちゃん、やっとお参りに来られました。
7月には花をつけていた蓮も、種ができていました。
彼岸花もみられました。
季節が移ろった感でいっぱいです。
暑さ寒さも彼岸まで・・・毎年感心させられる台詞です。
体調管理も要注意なのですが、ご予約がかち合ってしまうことも多いの ...
続きを読む
2013年9月22日 10:16
夏の間楽しませてくれたサンパラソル。
お彼岸なのに再び蕾を付けてくれた。
ツルも葉も陽をあびて生き生きしている。 3連休の中日になりますが、日曜日の本日開院しております。 ...
続きを読む
2013年9月21日 12:48
随分長い間、腰が痛い状態で過ごしてこられたと仰る70代の女性。
来院時には
・歩くのが大儀。
・立っているのもつらい。
・足がつりやすくなった。
・夜寝ていても痛い。
・腰を反らせると辛い。
・前かがみになって爪が切れない。 などを訴えておられた。
週に一度の鍼灸を行い1ヶ月ほど経ったとき
・爪を切れた
・立ってい ...
続きを読む
2013年9月20日 11:38
昨夜の中秋の名月、大きくて綺麗でした。
ゆっくりお月見をしたわけではありませんでしたが、吸い込まれそうな月を見られてロマンティックに就寝したはずでした。
が、今朝の揺れで目が覚めてしまいました。
揺れはもちろん怖かったのですが、睡魔の方が優った朝だったようです。 外の日差しが心地よいです。
明日から3連休の方も多いと ...
続きを読む
2013年9月19日 11:10
もう10年以上のお付き合いになる友達がいる。
数少ない”ママ友”と呼べる友達。
「腰がイタ~~ィ。」
初めの頃は鍼がイタイとかコワイとか言って、なかなかさせてくれなかった。
けど今は、
「うん。おまかせします。。」
弱っている時、人は受け入れてくれやすいようです。
弱ってない時にも、メンテナンスに来てくださるとなおのこ ...
続きを読む
2013年9月18日 12:46
随分前になりますが。
初めてご来院くださった方。
ご自身ではおっしゃりませんが、言葉が私の慣れ親しんだものと、一緒です。
でもさすがに初めていらした時に(田舎が一緒でないですか?)とは聞けないまま、お帰りになられて。
再びおみえになってくださった際に、お訊ねしてしまいました。。
「アキタデスヨ~~。」
んですよね~~。 ...
続きを読む
2013年9月17日 13:00
台風18号が襲った昨日。
各地にもたらされた被害の大きさに、心が痛みます。お見舞い申し上げます。 昨日は一日雨戸を閉めて閉じこもっておりました。
そしてこの貴重な休日に着手したのは、身辺整理でございます。
いつかはやらねば・・・と思っていたことのひとつでありましたが、
最近の目標は”身綺麗にしたい”・・でありますので ...
続きを読む
2013年9月15日 8:35
ある平日の朝、受けた電話で。
(弦巻鍼灸院です。)
「○です~。今日の午前中って入れますか?」
(ぁあぁ・・・。午前は一杯です申し訳ありません。
・・・0900の枠でしたら入れますが、今からだと厳しいですよね?)
「今、何時?」
(0850ですね・・・。さすがに、無理でしょうね。)
「行きます!髪の毛がまだ濡れているけ ...
続きを読む
2013年9月14日 15:21
チャールズ・チャップリンの「キッド」を観る機会がありました。
恥ずかしながら、チャップリンの映画は初めて観ました。
なんてすばらしいんでしょう。
わずか60分にも満たない時間に凝縮された笑いと涙。
わずかの字幕は入りますが、役者さんたちの表情やしぐさで演じようとされているものすべてが伝わる気がします。
かな~り、得した ...
続きを読む
2013年9月13日 11:05
「何年振りでしょっ!」
ある会場で、思いがけず○クンと再会しました。
鍼灸学校の時の同級生なので、卒業以来??。
今は東京から何百キロと離れたところで生活している○クン、しかし東京には度々足を運んでいると聞いたもので、
「そうだ!いい機会だから同級会をやろう!!」と、その場にいた3人のうち一人がとっても盛り上がってくだ ...
続きを読む