断捨離

昨夜の風は、強烈だった・・・。 今日はまたグッと寒い。 こんな寒暖の差が、カラダにコタエルんです。 ご自宅のリフォームを控えて断捨離の真っ最中と仰る〇さま、60代。 「随分と、捨てたわ・・・。」 〇さまのお話を、定期的にお聞きしていたので (いざワタシも!って意気込んで納戸に行くのですが、結局目の前にし ... 続きを読む

気温が上がって

花粉が、すごいらしい。 ご来院の方も、 「昨日今日は凄い~~~」 と仰る方多し。 今年初めていらした〇さま、40代女性。 「目がどうにもかゆくって!目を開けたくない!一旦開いて3mくらいは歩けるから、閉じたり開いたりしてる。・・・生きるのがツラくなるレベル~~~」 切実ですね。 なので今回は、花粉症で辛い ... 続きを読む

今日から3月。 庭のミモザが、今年はまたグッと可愛らしい。 ウチの愛犬。柴犬雌10歳。 10歳になる直前に子宮と卵巣を摘出した。 経過は良好で元気なのだが、懸念された通り肥えてきた。 「ちょっとくらいお肉がついた方がカワイイよね」 って家族が言うので大目に見てきたが。 なんだか春になって急激に貫禄がつ ... 続きを読む

視線の先

昨日の話の続き---。 往路の高速道路が渋滞していて。 隣り合う車両へ目が行く。憧れのフェアレディZ~~♫・・・。 やっぱり素敵なフォルム~~って、え?? 二度見した先には、なんと車両にキャリーがついているではないか! 2シーターにスキーキャリアがついている姿、初めて目にした!! 渋滞でのろのろ速度なので、 ... 続きを読む

すこしで

昨日、スキーに。 風が強くリフトがユラユラ・・・ 船酔いならぬリフト酔い。 3時間もかけて移動したのに、ゲレンデにいたのは2時間にも満たず。 考えてみたら随分贅沢な趣味。 「齢をとったら食べる量も随分少なくなった。食べたいんだけど、そんなに入らなくなった。」 そんなことを仰っていた少し先輩の女性。 食事と ... 続きを読む

二羽の

今日は風が強い! こんなに強い風の日でなく穏やかな日、 梅に来ていたメジロ。 2羽も! つがいかしら。 ウグイスはこれほど鶯色はしていないらしい。 だから梅に来たこの子たちもホーホケキョって鳴かない。 あ、でもホーホケキョって鳴くのは繁殖期のオスだけらしい。 ----知らないことが、いっぱい ... 続きを読む

とっかかり

あめが・・・。 ミモザに雨がつくと重そうにタワムので、心配。 「弦巻鍼灸院に行ってみようかな・・・」 とっかかりは、身体の痛みや凝りに困っている方が多いです。 その症状が改善されたのち、 「メンテナンスとしても良いそうですから、通ってみますぅ」 こうしてご縁ができた方が、継続して鍼灸を受けてくださいます ... 続きを読む

この先

先日、鍼のお仲間たちとご一緒する機会があって。 最近はすっかりこんな機会が減ってしまっている。 3年以上ぶりの方も。 「年々、齢を感じる」 「こんなに変わるのか・・・節々が痛い」 「先が見えてきたから人生楽しも」 いろんな話を聞けた。 御年87歳で、現役の鍼灸師もおられて。 ん~~~。 そして自分は、 ... 続きを読む

やむなし

先日、晴れて暖かかった日。 集合の時間まで大分あったので、外に出て本を開いていた。 日の明るさと、着けた老眼鏡のお陰でくっきりはっきり手元が見えた。 思わずギャッて悲鳴をあげた。 こんなものが! 手の甲に見つけてしまった、シミ・・・・。 愕然。 手元に目はいつもやっているはずだけど、日光の明るさとは違い室 ... 続きを読む

寒気と腰痛

寒気の、ぶり返し。 風が、強い模様。 暖気が来ていた時には落ち着いていた、腰痛を訴える人増えそう。 先日ご来院の〇さま、50代男性。 「今回は急に腰が痛くなりました。」 何かされましたか? 「心当たりは特に・・・」 拝見して目指す治療点を確認。 「これはギックリ腰って言うんですか?」 いわゆる急激 ... 続きを読む