東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

エビネ

庭のエビネが咲きました。 此処に移り住むことになった際に両親が、唯一庭から掘って連れてきたのがこのエビネです。 小さいので雑草と一緒に抜いてしまいそうになったり踏んでしまいそうになったりするのですが、蘭だけあって可憐です。 引っ越しのバタバタの中だったのでてんやわんやだったように記憶していますが、こ ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

アリガトウ

熊本で震度7。驚きました。 余震も続いているようですので、九州地方の皆さまお気をつけください。 被害が広がりませんように。 「肩が張って仕方ない。」 頸から肩を指し示しながらご来院の○さま。男性。 これまで6度ほどご利用いただいております(13年間で)。 前回いらしたのがちょうど1年前のこの時期でし ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

遠きは

昨夕、とても驚くことがあったもので記したいと思います。 このところの日課となった場所を、いつものように訪れましたが。 いつもの時間よりも早めだったこともありいつもの場所に駐車できませんでした。戻るべく車に乗り込もうとした時、はるか前方にひとつの人影。あまりにも気になったのでシートから降り近づいてみました。フ ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

電車も混んできました

日差しはあるものの、今日も風が冷たいです。 ○さま、女性。 「やっと来られた~~。月に2回を目標にしているのに、またひと月ぶりになっちゃった。」 (先月も同じようにおっしゃっていましたね。) 「そうなのよ。今月こそは!って思っていたんだけどね。」 (でも、なんとか持ちこたえたという事で。) 「いや ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

バナナ虫

青い空が広がっていますが、外は寒いです。 昨日あたりは”吹雪いていた”そうです・・・@あきた。 ご来院になる方も、また冬のコートを羽織っておられます。 こんなにいいお天気ですのにね。 クレマチスの蕾を見つけて喜んでおりましたが、バラにも蕾が出来ておりました。楽しみ ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

風が

昨日の暖かさから気温急降下。 風が、冬に逆戻り!な感じです。 水かめを、掃除しました。暖かい昨日でよかった。 一匹だけ、メダカが残っておりました。 (越冬出来たんだね。すごいね・・・。) 綺麗にしたかめにこの子を先に入れ、その後で購入してきたメダカを入れました。 今朝様子をみましたが、その他大勢 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

豆好きです

豆好きです。 とら豆を煮ました。 せっかちな私にしては珍しく鍋でコトコトと。 ずっとついているわけにはいかないので、鍋を新聞紙さらに小さな毛布で包み余熱にて放置。 作りおいて料理に使おうと思い、味付けは一切しませんでした。 昨夜はサラダに使いましたが、ムフフな美味しさ。 とら豆は食物繊維やビタミンB2が ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

やばいです

昨日の風で桜も舞っていただろうと思いましたが、案外まだ楽しめる程残っているようです。 このところ、桜は卒業の花になるつつありましたが。 この春は入学式まで持ちこたえてくれたようで何よりでした。 親戚の子で新一年生がおりまして、その母が画像を送ってくれました。 ピカピカの一年生。 (ランドセルの色はどう ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

桜に雨

雨です。桜も終わりでしょうね。 久しぶりのご来院の方が、続きました。 身体の事も含めご近況を伺い、今後の事など。 合間の語らいが、張っていた糸をほぐすように。 「悩むことも多かったけど、この境地に至ったわ。」 奥深い・・・。 「物を食べておいしいと思える事。当たり前過ぎて軽視しがちだけど、その当たり ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

捨てられないもの

頂き物をしました。 中味のクッキーはもちろん美味しくいただきましたが 実は紙製の箱ものに魅かれるクセがありまして。 あまり溜め込まないようにしているのですが、すぐに捨てられない箱モノを積み重ねてあるスペースがあります。 この子も、間違いなくソコ行きです。。。 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ