東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

意外と

朝はパラパラッと雨が落ちていた。 日中、時々差す日差し。 気温は上がったらしいが、ダウンコート姿の方が多いかな。 〇さま40代女性。 「頸から肩、背中にかけての慢性的な凝り。学生の頃から痛くてだるい。これまで接骨院やマッサージ屋さんに行って、低周波治療や手技療法をしてもらっていた。その瞬間瞬間は良い気がするが、すぐに ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

通ってる

今日は雨。 気温も低く、まさに三寒四温だなあと。 晴れが続いた先週。 「花粉の症状、ツラいです。」 訴える方、複数。 通常施術に、目や鼻の症状を狙った鍼灸刺激を加える頻度が高かった。 〇さまもそのお一人。30代女性。 「あれ?今って何をやってるんですか?」 (目や鼻への対処です。) 「そうなんですね。いつもと違うとこ ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

薄皮を

昨年の夏。初めてご来院の〇さま、80代女性。 臀部から大腿部にかけての痛みがあり歩行にも支障がある。 半年前からこの状態だそうで。 お医者様から頂いた痛み止めを服用しているが、痛みに変化なし。 薄皮を剥がすように徐々に改善してきた。 夏が終わるころには痛み止めを飲まずに夜間も寝られるようになったとおっしゃっていた。 1 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

デコポン

「おすそ分けです」 和歌山県からのものを、頂戴しました。 デコポン、大好物デス。 香りもお味も大好き。 皮もシンクを磨いてから、最後は肥料を作るためのタンクへ。 手についた香りも、しばらく楽しんでます♪ ありがとうございました。 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

そんな場所で

〇さま50代女性、日差しの中をご来院。 「そろそろ行かなきゃなあって思っていたんだけど。もうちょっと、もうちょっと・・・って延ばしてたんだよね。そんな時、物を取ろうと手を伸ばして頸をペキッと。嗚呼やっちゃった・・。やっぱり、そろそろって思った時に行っとかなきゃダメねぇって。」 でも〇さま、ひと月程ですので許容範囲かと。 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

雨風

今日は令和3年3月3日。 燦燦と、いきたい。・・・散々で、なく。 昨日は雨風共に強く、被害も出た模様。 雨風といえば。 先日おみえの〇さま 「この前、見かけましたよ。雨が結構降っていた夜。ワンの散歩だったようですが、傘を差さず歩いていたのでびっくりしました。散歩にかける意気込みが違うなあと。圧巻されて声掛けそびれちゃ ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

ほどほど感

月一メンテを続けてくださっている〇さま、女性。 程よい期間ですね、月一って。 ”髪の毛伸びましたね~~ ネイルもなかなかな長さになってますし~” 「そうなの。ネイル、限界。模様が、どんどんイビツに。そうそう、不思議なことに人差し指の爪だけ曲がって伸びてくるの。」 ぉ、本当ですね。使い方でしょうか。 「在宅だからネイルサ ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

弥生

今日から三月。弥生。 HPの修正作業をしていただいた。 昔のブログの画像がみられなくなっていたことやスマホから閲覧くださる場合のみえかたなど、随分細部にわたるものだった様子。 そのブログ。以前のものを振り返って読み直してみると、なかなか面白い。自分で書いているのに忘れていたり、この時こんなことがあった・・・とか、 今 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

ミモザ

今年もミモザが咲いてくれた。 大好きな花。 日本では”銀葉アカシア”が正式名称らしい。 ”夏ごろには来年のつぼみが目で確認できるほどに生長し、つぼみの状態から開花まで半年近くかかる花木です。夏以降に剪定すると、翌年の花が咲かなくなるので注意しましょう。” ワタシ、夏を過ぎてから剪定した記憶が。 だから今年の枝振 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

地元で完結

2月もあと数日。 この1年、全くトホホな状態で過ごしてきてしまった。 〇さま、40代女性。 〇さまもご多分にもれず、リモートでのお仕事になってそろそろ1年でしょうか。 以前は美容院もネイルサロンも、電車に乗って遠路移動されていたらしいですが。 「会社にさえ行かなくてよいので、すっかり用事は地元で済ませるように。」 そう ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ