トリ

今日も暑いです。 梅雨明けしていないはずなのだけど、ここいらは雨が降らない。 かと思えば九州は大雨。 被災された方々に、心よりお見舞いを申し上げます。 「先月は空いちゃった~」60代の〇さまご来院。 ひと月以上空いてのご来院でしたが、身体の方はまずまずでした。 ちょっとの運動継続中だそうで、よかったです ... 続きを読む

続ける

本日も猛暑。 次回の予約をいつもお取りになって帰宅される〇さま。70代女性。 前回はそのままお帰りになったので、こちらからは申し上げないまま。 しばらくして電話をいただき 「この間はお喋りばっかりして予約を取って帰るのを忘れちゃったわ。」 気をつかったつもりだったが、やはりこちらからも予約のお取り忘れを伝 ... 続きを読む

森と鳥

減ってきたとはいえ近隣には森のように木々が茂っている場所が幾所もある。 うちの子が小さかった時「あの森の横を通って・・・」とか説明する姿に 森ってどこ?って思ったものだけど。 確かに子供の目線じゃ森だよね。 小さいお子さんがおられる方が、 「ウチではあそこは”〇〇の森”って呼んでます」と言ってました。 小さ ... 続きを読む

緑化

「ひと月ぶりに来たら、凄いことになってるね~~。茂ってるよ~」 治療院入り口に続く小路のワサワサぶりに驚きの声をあげた〇さま。 ですよね~~緑が凄いでしょう! ジャングル化、してます。 ミョウガの葉の勢い、例年以上なのですが。 収穫の方は伸び悩み・・・。 いや、きっと、これからこれから! ... 続きを読む

湿度

高湿度・・・。 「最後にみていただいたのはいつだったか思い出せませんが、3年ぶりに弦巻に戻ってきました。」 先日懐かしい方からのメールをいただき。 「◇科で△と診断されて治療を始めましたが、他の方法で何とかならないかと思い、久しぶりにみていただきたくメールをさせてもらいました。」 〇さまがご転勤で日本を離れ ... 続きを読む

二の次

昨日はお休みをいただいて自己鍛錬に。急遽ですみません。 体感以上に暑かったようで、半端ない汗。 やっと登頂。 ガスっていて景色は今一つ。 けど、 あくまでも目的は自己鍛錬だから。 景色はいいの。二の次。 今回は鈴を着けて来てみた。 下りは喜々として。 前回と同じ男坂を選 ... 続きを読む

今季初

庭のミョウガ。 今季、初収穫。 これからどんどん出てくれることを願って。 ... 続きを読む

緩めて

梅雨らしい空模様。 「空いちゃって・・・」 〇さま40代男性ご来院。 「こんなに空けるつもりなかったんですけど。ひと月半くらい経ってます?」 ジャストひと月半ぶりですね。 それにしても随分お焼きになって・・・。南方ですか? 「はい、海を見てボ~~ッとしてました。至福の時間。それでも身体は疲れちゃってます ... 続きを読む

無茶苦茶暑かった日。 汗をかきかきご来院の〇さま、80代女性。 お入りいただいてからしばし休んでいただき、 水分を補給してもらい呼吸も整ってからベッドに。 (お着替えもゆっくりなさってくださいね~。) 「ありがとうございます。出る前にシャワー浴びたんですけど、もうびっちゃびちゃで。申し訳ないわ。ごめんなさいね ... 続きを読む

支えを

なかなかな、暑さ! ご来院くださる方の男女比は約4:6で女性が多い。 その女性の主訴は、頸肩の痛みが多い印象。 どうしようもない痛みが去ったあと 「予防というか、こういう痛みが出ないように自分で出来ることってないですか?」 こんなふうに訊かれることも多い。 頭は重いですから。頭部をしっかり支える筋肉をつ ... 続きを読む