2019年8月23日 18:04
家電が10年で危うくなるとは、よく耳にします。
最近その危うさが目立ち、いつの生まれかをみましたらジャスト10年経つではないですか!のウチのTV。先日ついに末期症状がみられたため仕方なく近所の家電屋さんへ。
家族と一緒に行ったのだけど、気持ちは乗らず。そんなに高機能でなくてもいいし、そもそもかさばるものを新たに家に入れ ...
続きを読む
2019年8月22日 17:07
やや涼しくなりましたが、残暑はまだ続くのでしょうね。
外気の暑い今なのに、むしろ今だからでしょうか・・・
冷えが原因で不調を訴えているように感じる症状の方、続出です。
此処では灸頭鍼の使用率高いですが、暑い暑いとおっしゃっている方でも
”このあったかさは、気持ちいいですね・・・”とけそうなご表情をされます。 灸頭鍼 ...
続きを読む
2019年8月21日 17:19
昨日の雨は凄かったです。
「どういう訳か豪雨は世田谷が一番すごいらしいね。多摩川からの風が関係しているとかいろいろ言う人が居るけど、川って理由だけじゃ他にも強く降る箇所がありそうだけど。」
昨日急激に降り出した時に環八に居て、ワイパーでも前が見えなかったほどだったよと仰っていた〇さま。今日も降るんでしょうかね・・・。
...
続きを読む
2019年8月20日 15:55
人には好き嫌い、得手不得手があるのが当たり前ですが。
料理を作るのが好きな人も居れば、お皿洗いが好きな人も居るでしょう。
洗濯物を干すのが好きな人も居れば、取り込んでたたむのが好きな人も居るでしょう。
家事ってこだわって完璧にこなす人とイイ加減に片付ける人、様々でしょうね。
〇さま、40代女性。膝小僧が色素沈着していま ...
続きを読む
2019年8月19日 17:05
「すみません、少し遅れます。」
予約の入っていた〇さまからご連絡がありました。
「いやあすみませんホント。父と一緒に移動したのですが、その父が蝉採りに夢中になって・・。」
(・・・??)
こちらの頭が整理できない状態でしたが、後に続けて訊いた話で納得。
それがかなり楽しい話だったので記しておきます。
多摩川でちょっと散 ...
続きを読む
2019年8月17日 16:49
初めてご来院くださる方。
ご近所の方でなかったりすると、結構な頻度でグーグルマップに案内をしてもらうようです。
しかし、なぜか電話が鳴り
「案内に従ってきましたが、着きません・・・。」
(今どのあたりですか?)
お聞きすると1本北側の道路に居られることが判明。
こんなケースが最近3件続きました。
ただでさえこの暑さの中 ...
続きを読む
2019年8月16日 16:51
〇さまは現在ご旅行中。
日本がこれだけ暑いさなか”インドへ”とお聞きして、卒倒しそうだった私。
目的の山には登られただろうか。
登山のための準備の話を聞いていた時、
「登山靴ってごついものを連想するじゃないですか。当然従来のものを用意していたのだけど、ガイドさんとのやり取りでトレランにするように言われて。軽~いんですよ ...
続きを読む
2019年8月15日 17:09
朝から降ったり止んだり照ったり曇ったり。時折強く吹く風にドキッとしています。交通機関にも影響が出ていて、まだまだ心配な台風10号。
被害無く過ぎてくれますように・・。 お盆休み中「いよいよ冷蔵庫買い換えます~~!悩んだんだけど大きいのにしたよ!」ほぼ同年代の女性が嬉しそうに報告くださった。
なんと驚きの25年も頑張っ ...
続きを読む
2019年8月14日 17:23
「この歳になると誰も怒ってくれなくなる。叱ってくれる人が居なくなる。悪口を言ってくれる人も居なくなる。寂しいねぇ。」
先日人生の先輩が言っておられた言の葉が、耳に残っている。
80歳を超えられたというその方が何気なく発せられた言葉だったのだが、時間が経つほど身に沁みている。
子どもの頃はそれこそ箸の上げ下ろしまで、随分 ...
続きを読む
2019年8月13日 17:21
朝には結構強く降りました。
雨で濡れた路面や庭をみたのは、随分久しぶりな気がします。 1回/月のペース、メンテナンス鍼灸を受けられている〇さま、40代女性。
ご縁ができてから秋で丸4年になるようです。ちょっとびっくり。
その〇さま、受付カウンターで目を留められ
「え!カード決済できるようになったんですか?今気づきまし ...
続きを読む