
雨のボロ市
世田谷はものすご~~く冷たい雨が降っています。
 そうだそうだ、バラを買いたいんだった・・・・と思い出したので、こんな空でしたがちょっと行ってきました。
 讃岐うどんを箱で買い
 春と秋の2回咲きますよって言われた白い薔薇を選んで買い
 最後に神具を売っているお店に寄りました。
 「すりが多いから気をつけなよ。」とおじさん。
 (そうですか。)
 「”売り物を窃盗された”って注意勧告に来たよ、さっきお巡りさんが。」
 (でも神具のようなものは罰が当たるでしょうから、そういう被害にも遭わないんじゃないですか?)
 「そうでもないんだよなぁ。そういうコトをする人間はそういう感覚が無いんだよ。うちも随分前にやられたよ。高額のやつをね。」
 (それはご災難でした。お寒いので気をつけてくださいね。)
 「おう!また寄ってな。良い年迎えてよ!」
 あっという間に戻ってきましたが、
 薔薇のお店のおばさんも
 神具やさんのおじさんも
 お話ししてほっこりとあったかい気持ちになりました。
 年が明けてまた1月の15,16日になったらまた足を運んでみようかなと、思える時間でした。









