2014年6月3日 13:43
毎年この時期に、お手製の笹巻きを送ってくれる奇特な従姉妹がいます。
この時期の笹を使って巻く、うちの田舎の郷土料理。
作れる人が、教えてくれる人が居るうちに教わりに行きたいものだと毎度思うのですが・・・。また今年もこの技を伝授してもらいに行けませんでした。
でも、行かずにいただけるこの幸せモノ。 なんとな~~く ...
続きを読む
2014年6月2日 13:30
先週末に、”種から発芽させた”とお聞きしていたミニトマトの苗をいただきました。
昨日無事に植え替えることができました。
そこでつくづく感じたのですが。
立派に育てられたポットの苗をみて、○さまの丁寧なお仕事ぶりが出ているなあと。
さすがうちのHPをお願いしてある○さま。仕事だけじゃなく、全てが繊細っ!
枯らすことなく実 ...
続きを読む
2014年5月31日 8:21
今日は近くの小学校の運動会らしいです。
お母様方はきっと早朝からお弁当作りに精を出しておられたのでは?
仕事が立て込んでいると仰っていた○さま、お弁当を作ることが出来ましたかぁ?
しかしこう暑い中での運動会ですと、やはり心配されますね、熱中症が。
児童数の多い学校。日陰のエリアはごくわずか。争奪戦です。
子どもの雄姿も ...
続きを読む
2014年5月30日 9:04
先日初めておこしくださった○さま。
”ご近所さま”では、ありません。
お話を伺っていくうちに、なぜうちにご来院くださったのかがわかってきました。
「家族が、会社の人に”弦巻鍼灸院って知ってる?”ってず~~っと前に聞かれたんですって。でも知らなかった。そしたらその人に”お宅の近くにある鍼灸院よ。何かあった時の為に覚えてお ...
続きを読む
2014年5月29日 11:24
弱点が、実は多い私。
鳥が、こわい。
公園の鳩でさえ、こわい。
こんな調子なので、カラスとか居ようものなら道を変える。
今朝は早くからカラスの鳴き声が響く。あゝそうか、子育ての時期だからか。
昨日聞いた、知人の話を思い出す。
「カラスに後頭部を蹴られたよっ!」
(・・・・カラスに何かした??)
「するわけないっしょ!巣 ...
続きを読む
2014年5月28日 14:39
ずっと中で仕事をしていると外の様子を知らないまま過ごしておりますが、今日は上がっているようです気温が。 先週先々週あたりは温度差が激しくて、風邪をひかれる方も多かったようです。
「咳が残ってツラいんです。」
そう言っていらした○さま。
いつもの治療にスパイスを加えて終了しましたら、
「呼吸が楽に感じます。」
自覚的に ...
続きを読む
2014年5月27日 14:25
雨があがって、陽が差してきました。 昨夜は、古い友人と久しぶりに長電話をしました。
最近電話で話すことが減ってきていますので、とても新鮮に感じてしまいました。
その会話の中で。
「私たちもあっという間にこんな歳になっちゃったね。そうそう、○なんて更年期っぽい症状でちゃっているらしく、ひとりで汗かいてたよ。」
もちろん ...
続きを読む
2014年5月26日 13:35
風が強くなっています。
曇っておりますから、”夕方には雨”と言っていた予報があたりそうです。 日曜日はお休みをいただいておりますが、家の雑務に追われる曜日でもあります。
いつもより念入りの掃除、溜まったアイロンがけ。
そして昨日はメダカの放流もやっと出来ました。 「毎日声をかけていると、メダカも笑いかけてくれるよ ...
続きを読む
2014年5月24日 14:16
弦巻鍼灸院(”つるまきしんきゅういん”と読みます。)におみえの方によく聞かれることがあります。
「地の方ですか?」
ほどなく意図するものが解ったのですが、この地において”大場さん”はどうやら特別なようです。 (残念ながら私共は、全く別の地から移り住んだ者です。)
ある方にこう申し上げましたら
「そうなのかい。言わな ...
続きを読む
2014年5月23日 14:17
昨日の雨の合間にいらした○さま。
お入りになるなり
「今日はどなたかいらっしゃるの?」とお聞きになる。
(いいえ。なぜですか?)
「またポツポツきてるわよ、雨。」
○さまのお陰で、洗濯物が何とかセーフでした。
少し前まで青い空が広がってたのに・・・・・。
職場と自宅が激近ってありがたいです。 その○さま。先日ご息女を ...
続きを読む