2014年10月17日 14:28
ひと月ほど前になるでしょうか。
夜の散歩に出かけた際、見たのです。
近所の道路で、目の前を横断する小動物を。
最初猫に見えたのですが、シッポが猫のそれとは違います。
共にそれを目撃したイヌも、飛び越えて消え去った塀の匂いをしつこく嗅いでおりました。 新聞に載っておりました。
そうです、まさしくこれです。
あまり歓 ...
続きを読む
2014年10月16日 11:56
今朝は寒かったです。
暗いうちからの目覚まし時計との格闘が、これから日増しにすさまじくなる・・・そんな予感。 月に一度のペースでおみえになっている○さま。お若いおばあちゃま。
先月帰られる際に「来月は忙しくなるわぁ。。運動会が2つもあるし、もちろん自分の用事もあれやこれや。」
そう言っておられました。
(お孫さんの運 ...
続きを読む
2014年10月15日 10:51
昨日から、酔芙蓉に付きっきり状態・・・。
朝のうちは清楚な白。
それが時間と共にほんのり色づいていく様は、素晴らしかったです。 夜が明けたら白くなっているのかと思いましたら、
なんと今朝の方が昨夜よりも情熱的な赤です。 ずっと楽しみにしていた酔芙蓉の花でしたので、昨夜は祝杯をあげずにいられませんでした。
この花 ...
続きを読む
2014年10月14日 9:39
留守にする間に台風が来るようだったので、鉢物を避難させていたのですが。
ちょっと離れただけなのに、その事さえ忘れていて。
治療室に来て、きゃ~~ 夏も終わってから見つけてワクワクしていた蕾。
芙蓉が、初めて咲いてくれました。
美しくて見惚れてしまいます。
わけてくださった○先生、ありがとう。 うちも咲きました。 ...
続きを読む
2014年10月11日 14:35
昨日の夕刻、家族が出先から写真をくれて。何だか尋常でない美しさ。 「みんな撮っている・・・」って書いているので、今の話じゃん!
こっちでもから間に合うかな~~と3階まで駆けあがってみました。 西の方角の空。雲の線がウチからだとこんな感じ。 雲や空をみるのが好きなので、こういう時には高層マンションにお住いの ...
続きを読む
2014年10月10日 14:56
月経前症候群様の症状が主訴でいらした○さま、20代。
「生理前になると、むくみやだるさが強く出る。
生理の度に憂鬱になる。肩や背中の凝りもつらい。」
この方はお母様のご紹介でいらしたので、鍼灸に対しての拒絶反応のようなものがなく、施術がしやすかったです。
施術後の初めての生理。
それまでとにかく気になっていた手のむくみ ...
続きを読む
2014年10月9日 11:10
「今日の今日だけど空いてる?」
朝一番で知人からのメールを頂戴して、お入りいただいて朝の準備をしておりましたら。
今度は電話で
「今出ようと車を動かそうとしたら・・・バッテリーあがったみたいっ!」
あらら・・・
「車で行く気満々だったから、すっぴんだし。これで電車には、乗れない・・・。キャンセルでお願い。」
こちらは構 ...
続きを読む
2014年10月8日 15:28
ワケあって先月、田舎に帰ってきました。
そして再び上りの電車に乗ろうと駅に。夕刻でした。
ちょっと早めだったので、土産品でも買おうかしらと駅の前でたたずんでいました。
あれれ?昔あったはずのお店が見当たらない・・・。更にあれれ?と、きょろっきょろして居りましたら
「たっ○○”~~!!」と、馴染んだ名前を呼んで車から手を ...
続きを読む
2014年10月7日 11:45
○さまはジムやお稽古事でいつもご多忙なマダムですが、年に数回おみえになります。
初めていらしたのは2004年ですから、もう10年にもなるのですね・・・。
行く先先で、○さまを知らない人は居ないのではなかろうか、この界隈では。
お綺麗なのに飾らない、お話も愉快で楽しくて素敵な方です。
仕上げにすすむと
「ああ~~この大き ...
続きを読む
2014年10月6日 10:36
台風18号が猛威をふるっています。
朝、車を出しましたが、ずぶぬれでご出勤なさる方が多く見受けられました。
風で傘がやられている人、ビニールで包んだ鞄を大事そうに抱えている人。
カッパを着ている方は少数派で、雨靴かスニーカーを履いて大きな傘をさしている方が多かったです。
ポンチョタイプの雨具をつけている方も残念なことに ...
続きを読む