2014年11月10日 13:49
古~~い友人2人が訪ねてくれた。
13~15歳を共に過ごしたってことだよね。
多感な時期。友人にしか打ち明けられない話を、吐露できるって意味があるよね~~。うんうん。
「アナタって家庭科のミシンがけ異常に速かった。うん、尋常じゃなかった。」
速いだけじゃん。結果伴ってないでしょ。
「いや、器用だった!」
そおおお??
...
続きを読む
2014年11月8日 16:48
今年の夏からご縁があって弦巻鍼灸院にいらしてくださった○さま。50代女性。
主訴・・・首肩の凝り、腰の凝り、眼精疲労、貧血、冷え症。
月に2回コンスタントにおみえくださり、疲労回復のお手伝いをさせていただいておりました。
ですが9月を最後に空いておりました。
途中ご予約の依頼があったのですが、あいにくお入りいただけない ...
続きを読む
2014年11月7日 11:54
もう、20年近くにもなるでしょうか。
夏でも冬でもこの化粧水のみで、きています。
在庫が不安になるといそいそと買いに走ります。 この度はお店のお姉さまに
「この辺りに、しっかりと含ませてあげてください。乾燥してきますから、これからの時期は特に。」
肌に疲れがでていたのでしょうか・・・×××。 本日は立冬。
乾く ...
続きを読む
2014年11月6日 14:40
仕事着の胸ポケットには3色ボールペンと水性ペンが差さっています。
カルテに記す際に、3色ペンが重宝します。
黒の水性ペンはツボを探り、逃げられないうちに身体に描かせてもらいます。
アルコール綿花で簡単に消すことができるので、鍼治療の後でどこかへ出かけていただいても問題ありません。
そして油性のマジックペンも、時々登場し ...
続きを読む
2014年11月5日 15:40
60代前半の○さま、女性。
お入りになるなり「あああ、疲れた。」
いつも予定がぎっしりの方なのは存じていますから、
(いつもにも増してですか?)
「そうよぉぉお。お稽古の発表会に病人のお見舞い、やっと行けたスーパーは新装開店で異常の混み様。2人暮らしだからそんなに食べられないのに、それなのに自転車がよたるほど買っちゃっ ...
続きを読む
2014年11月4日 12:27
”ぎっくり腰””肉離れ”を訴える方が続きました。
寒くなったことも影響しているようで、足が冷えている方が多いです。
冷えているのにその自覚が無い場合、困りますね。
7分丈のパンツでいらした方、パンプスから素足がのぞく方。
鍼灸以前に改善できることも、多そうです。 さて、寒くなってきたので散歩の足取りは弾んできました。 ...
続きを読む
2014年11月3日 11:20
空気が、しっかり冬に向かっていることを感じさせます。 近くに見事な花を咲かせる桐の木があります。以前、淡い紫の大きな花を咲かせたその大木。
そのわきを通っていらしている○さまと、よく話題にしておりました。
去年は蕾をつけた頃、”なにもあんなに切らなくても・・・”と二人で嘆いてしまったほど、枝が切られてしまい花をみるこ ...
続きを読む
2014年11月1日 13:29
3連休の方も多いでしょうか。
雨の土曜になりました。 この人の作品はどうも読み進めるのが苦しかったりするのですが、
この短編小説は一気に読んでしまいました。
○さま、ありがとうございます。 明日の日曜は休ませていただきますが
3日の月曜日は開院しております。 ...
続きを読む
2014年10月31日 12:32
今月の初めだったでしょうか、電話でのお問い合わせ。
「今日、入れますか?」
(この時間でいかがですか?)
「お願いします。」
お名前をいただいて・・・(初めてではないですよね?)
「ええ。前に一度伺ったことがあります。」
そして○さま、2回目のご来院でした。それもほぼ2年ぶりにいらしてくださったことになるようです。なの ...
続きを読む
2014年10月30日 14:16
まだカレンダーは10月ですが、
「年内、いつまでやっておりますか?」と、数人の方から聞かれました。
やっと来月の予定をアップしたところですのに・・・。 離れて住む友人の夢をみました。彼女がこれまで夢に出てきたことは一度もありません。私にとって彼女は、タフで頼れる存在で。弱っている姿をあまり見たことがありません。その彼 ...
続きを読む