色艶(いろつや)

梅雨らしい空が戻ってきました。 昨夜は寝苦しかったです。 鍼灸院にご来院なさる場合のきっかけは、もちろん多様です。 痛みやしびれ、凝り。 何処が悪いか自覚のできない症状であったり、 眠れないとか集中力が続かないとか。 便秘や生理不順などなど。 あげたらきりがありませんが、不調を自覚している方も自 ... 続きを読む

我慢しないで

やや風があり、昨日よりは涼しいです。 去年数回ご来院くださっていた30代女性、○さま。 雨が続いていた先月、久しぶりに鍼灸治療のご予約をいただきました。 「春から環境に変化がありました。疲れが取れない日が続いて、早く休んだり無理をしないように気をつけていましたが、状況が全く良くなってくれません。言いようの ... 続きを読む

暗黒の時代

梅雨は明けていませんよね・・・確か。。 暑くなっておりますが、冬よりスキです。 ツルシンにおみえの方は、以前から看護師さんの割合が多かったりします。 最近では看護師さん(女性)のユニフォームはパンツの白衣が増えているようですが、今から数十年前はワンピースの白衣が主流でした。 「学生の時はストッキングが ... 続きを読む

ホーホケキョ

今年も素晴らしい蓮の花を拝ませていただけました。 それにしても・・・。 先月参った時にも確かにウグイスの鳴き声を聞きましたが、昨日も同じようにホーホケキョ♪ 梅の時期じゃないのに・・・?と思っていましたが、8月中旬までさえずるようです。知りませんでした。 お蕎麦屋さんやビールののぼりを横目に ... 続きを読む

みょうが

今朝は涼しかったので朝のうちに庭の手入れをしました。 今年は豊作の予感!だったみょうが。チラホラと顔を出してきました。 例年は7月の終わりでしたが、今年は早いようです。 枝切りバサミを手にすると、変なスイッチが入ってしまうようで。 みょうがに、やや陽が当たり過ぎの感あり・・・・。 本日は所用が ... 続きを読む

今になって言える

暑いです。でも一歩も外に出ることなく皆さまをお迎えしております。なんだか申し訳ありませんね。 随分長く通ってきてくださっている方が、ポツリポツリと漏らされる”初めの頃の私の印象”というものが、面白い。 「一番最初に電話をした時に、こわかったなあ~~。声が剃刀の様だったんだもん。」 ... 続きを読む

真先に浮かんだもの

「いやあ・・人生って何が起こるかわからないっ!」 ○さまが仰います。 ワタシより、ちょっとだけ先輩の女性。 「離れた郷里に親が居るからね。親に何かあったら仕事を休んで飛んで行かなきゃならないって事はいつも脳裏にあるんだけど。ところが親の事じゃなくて孫の世話で飛ぶことになっちゃって。この私が孫のお守りだって。何 ... 続きを読む

この差は・・・

知人ご来院。 素敵なおみやげを頂戴しました。 そうでした、ご旅行だったのですね! ちょっと隙間ができると、即座にそして軽やかに出かけています。 ほぼ一緒の年齢なのに、この差はナニ??? 蓮の実・・・。 「味は、甘納豆だったよ~~!」 滋養強壮、痛みどめ、毒消し作用がありますね。 いただくのが ... 続きを読む

対照的でした

梅雨はあけてませんのよね・・・? にしては、強烈な日差しに外気温です。 ご通勤の皆さま、すみません。私は今日も外に出ず過ごしております・・。 先週先々週と初めてのご来院の方が続きました。 Aさま、20代女性。 「数か月前から足に痺れた感覚があります。且つ感覚が鈍い気がしています。」 Bさま、40代女 ... 続きを読む

トマト

「今日は、暑いっ!」 みなさん汗だくでご来院です。 近くの畑のトマトも、赤くなってきました。 この光景は、 ずっと見ていたいなあ・・・変わって欲しくないなあ・・・ 脇を通るだけの無責任なひとりですが思います。。 ... 続きを読む