応援

「今週末は寒くなるそうですね~~」 センター試験の頃っていつもお天気が気がかりですね。 「どうにもこうにも手足が冷たくて。ここいらで”鍼行っておこっと”・・って思って。」 手足の色はしもやけができそうな色で。 お顔の色がいつも以上に血の気が無くて。 四肢のうちのひとつ終えるごとに「 ... 続きを読む

右肩上がり

今日は鏡開き。 口実にしてお汁粉なんぞにしてしまうんだろうなあ・・・ワタシ。 昔の感覚で”本気になればいつでも落とせる”気でいましたが、上昇はたやすく下降は何倍も難儀で。 毎日続ける恐怖の体重測定時のおのれの表情に、驚愕続きでございます。 でも・・・冷えてきましたし。お汁粉行く気満々 ... 続きを読む

およそ2年ぶり

いよいよお正月気分もなくなった感じでしょうか。 ご近所の新築工事も再び賑やかになってきました。 本日、およそ2年ぶりに懐かしい方がおみえになりました。 同じ鍼灸を生業にされている方。 鍼灸師が10人いたら10通りの治療があると、いつも思っているのですが、 この先生は私とはまるで違う治療をされているは ... 続きを読む

ひとこと

やっと日差しが出てきました。 新成人のみなさんの門出を祝ってくれているようです。 利用者がどんどん減っていると聞く年賀はがき。 この数年の中で一番ボーっと過ごした正月にしてしまいましたが、いただいた年賀状を愉しんだ正月でもありました。 イケてる一言コメントに、にやり。 だらだら書いてしまいがちな私な ... 続きを読む

七草粥

お正月からのお休みがまだまだ続いているという方はもちろん少数派だと思いますが、今日からまた3連休なのですね世の中的には。 今日は7日でしたので朝七草粥を炊きました、一応。 お正月に美食が続いたわけでもなかったですし、何より硬いご飯が好みの私ですのでお粥をいただいた後に普通のご飯もよそって食しました。お粥じゃあ一 ... 続きを読む

高齢者なんて

仕事始めの日。 定期的におみえになっている〇さまからのお電話。 「本日から始まっているようですが、入れますか?ワタシじゃないんですけど。70超えてますけど鍼、大丈夫でしょうか・・・。」 そしておみえになったのは、〇さまに付き添われた、お母さま。 「年末から動きっぱなしで。立ちっぱなしでお節を作っていました。 ... 続きを読む

思わず身震い

本日も晴天なり。 年末年始と随分ぼんやり過ごしておりましたので、家族と会話する時間が多かったように思います。 「いつまで仕事するつもり?」 これはもちろん年末の開院日を指してのものでなく、いつ頃の定年を目指すのかという問いらしく。 (うん、78かなあ。)いつの間にか3年ほど延びていることは、おいといて ... 続きを読む

穏やかな

あけましておめでとうございます。 お正月は高速道路の渋滞状況を横目に、 家族が録画していたであろう運動もののTVを観て。 跳び箱を跳んだ気になってみたり、 ラケットを振った気になったり、 箱根駅伝を観てナゼか泣けてみたり。 穏やか過ぎる青空の三が日はあっという間に過ぎました。 本年もどうぞ ... 続きを読む

2016年最終日

2016年の仕事納めとなりました。 弦巻鍼灸院は今年も皆様に愛していただいて、こうして最終日を迎えることができました。 感謝申し上げます。 鍼灸院での施術はおひとりおひとりと十分に向き合うことができます。 痛みや不調だけでなく、もう少し深いところで向き合えているように思います。 どんな方もいろんなものを抱 ... 続きを読む

逃避

外の風が冷たいです。 ご近所ではもう立派な門松も見られます。 私も小さなお飾りを、散歩の足で購入してきました。去年と同じお店で。 年内に済ませることのリストが膨らむばかりです。嗚呼・・。 先日おみえになった○さま。 季節が夏の国に行かれるとお聞きしていましたが、腕もお顔も日焼け止めでガードされたよう ... 続きを読む