2018年1月20日 17:59
蘭が終わってしまって、シクラメンに癒されています。
ピンクのシクラメンの花言葉は
「憧れ」「内気」「はにかみ」だそうで。
ヒヤシンスも。
そしてこちらも可愛いピンク。
「しとやかなかわいらしさ」ですと。
書いてて照れますわ。
でも、やっぱりかわいい♡ ...
続きを読む
2018年1月19日 15:24
庭のミモザ。開花しそうで、寒さの中ですが楽しみです。
他の方のカルテを出しながら、
"この方しばらくいらしていないけどどうされているだろう・・。"などと思いを巡らすことがあります。不思議なことに、あまり経たずその方から連絡が入ることが多いのです。 2015年の1 ...
続きを読む
2018年1月18日 16:31
晴れる予報だったはずですのに、あまりいい日差しが届きません。 1月も半分を越し、新年のご挨拶も大概の方とは済ませたかなあという感じ。
”今年もよろしくお願いします”
暦が変わっただけですのに、やはり新鮮ですね。
そして結構な方に
「あれ?白衣が変わった?」と言われます。
暮 ...
続きを読む
2018年1月17日 16:08
なかなか会えない人との再会を、せめて夢でと思って毎夜床に就くのですが。
願いが叶う夜はなかなか無く。
しかし昨夜は随分とリアルに再会出来ました。交わした会話もしっかり覚えています。
幼い頃から、自分は父似だと思っていました。
それが最近は鏡の中に母をみたり、自分の言動に母を思い出したり。
同性の親に似てく ...
続きを読む
2018年1月16日 11:40
年が明け、年末年始のいろんな行事から解き放たれた方たちがご来院なさいます。
〇さま、50代女性。
「何をしたわけでもないのだけど・・・。」
(でもご実家参りはなさったんでしょう?)
「そうね。それも双方の。みんな歳をとってきているから、それぞれが楽に過ごせるように工夫しているんだけど・・・。」
帰省なさっ ...
続きを読む
2018年1月15日 16:21
治療室で存在感満載だった胡蝶蘭。およそ2か月が経ち、とうとう終わりになりました。残った数輪を水に差し、名残惜しんでおります。
〇さま(若い女子)が「なんだか、植物増えてません?」と言っていました。
目指せジャングルですもん!(´∀`*)ウフフ お天気に恵まれ、ボロ市方面はやはり ...
続きを読む
2018年1月13日 17:14
「もうボロ市の準備していましたよ~~」とお聞きして
”まだ丸一日ありますのにね”・・・って。
例年12月とは全く違う寒さの中での開催になる1月のボロ市。
このあたりの学校からも出店がありますので、PTAのお手伝いで行かれる方も。
「初めてボロ市の手伝いに行くのですが、時間帯だけで1月 ...
続きを読む
2018年1月12日 17:18
「外は寒いわよ~」ドアが開くたびに耳に入ります。
外に出ず過ごせるワタシ、幸せモノです。 先日、自分の治療日に。
施術をしあっている方が「この間嘔吐下痢で使いものにならなかった。どう頑張っても出られず予定はキャンセル。」
(あれまあ。私の方は最近好調です。)
「あんな状態になってもさ、やっぱり普段か ...
続きを読む
2018年1月11日 18:39
素敵なお土産をいただきました。
今年はどうやらあまりツイて無い年なのだそうですが、私。
これで乗り切れる!強くそう思います。
〇さま、いつもありがとうございます。
今年は頑張る年にします。 ...
続きを読む
2018年1月10日 17:39
風が強くなってきました。通勤の無い生活、ありがたい。
12連休だったらしい〇さま、
「おかしいなぁ。仕事が休みなのに肩やら背中やらバリンバリンなんですけどぉ。」
そういって連休最終日にご来院。
どうやらお酒三昧のお正月にせず、年が明けてからあっちこっちと大掃除していたそうです。
無事に社会復帰、なさってま ...
続きを読む