2018年4月24日 16:27
くもり。肌寒し。
「元気にしてましたか?」
〇さまご来院。
不思議なもので
”あの人どうされているかなあ・・・”脳裏をよぎった方からご予約依頼の連絡があることは、よく経験することで。
この度も、そんな私の思いを読んだかの如くタイミングです。
〇さまは同じ干支の生まれ。
一回り先輩の〇さまは”私も12年後、こんなふうに輝 ...
続きを読む
2018年4月23日 18:56
昨日の日曜はすごい暑さの中を、日曜ならではの用事をせっせと片付けていました。
やり残したことも随分ありますが、まあまあの進捗具合でした。
やっと水ガメにメダカを入れられました。 水を10日も前に入れ替えスタンバっていたので、やれやれです。 ...
続きを読む
2018年4月21日 17:51
庭の緑がうれしい季節。
今年もエビネが咲きましたょ、お義母さん。 ミョウガの勢いが今年はなかなかのもの。 そしてミニ薔薇。沢山剪定をするといいとお聞きしたので思いっきり鋏を入れたら、これまたいい感じ。 僅かの時間ですがこれらの中に身を置くと、癒される感満載です。 ...
続きを読む
2018年4月20日 16:54
日差しがきついです。週末に向けてグングン暑くなるらしいです。 幼い頃から母によく言われていたのが、”お前には運がある。”
大人になってから度々この言葉を思い出す。これが運を指すものなのかわからないのだけど、自分は人に恵まれていると感じることが多い。これまで沢山のご縁に恵まれて、助けられて生きてこられたなぁ・・・と。
...
続きを読む
2018年4月19日 16:11
このところの寒暖差、ついていくのに苦労します。
朝夕と日中の温度差も大きく、年々日本らしい気候が遠ざかっている気がします。 先月初来院の〇さま、40代女性。
「頸から背中、腰まで常に凝っていて痛いのです。」記された図も広範囲が真っ黒に塗りつぶされています。
「約1年前からそんな凝りが激しくなったので、1回/月のペース ...
続きを読む
2018年4月18日 17:13
自他ともに認める方向音痴です、ワタシ。
昨夜”霧雨みたいだし、これなら行けそ”と、いつものようにウオーキングに出ました。その前日まわったコースが気に入ったので、同じように淡島通りから降りてくるコースを選択。雨脚がどんどん強くなる中、まるで人気のない道を歩いていることに気付き。あれれ~~私はどっちに向かえばいいんだろう・ ...
続きを読む
2018年4月17日 13:37
〇さま60代男性。
初診は10年前の皐月。その時には50代だった〇さま、急性腰痛を訴えてご来院なさっています。
「昨日重い書類が入った箱を持ち上げようとして痛みが出た。原因はアレです、ハッキリしてますっ。」
前日帰宅してから動きがツラくなり、その日は座位から立位が一番ツライとのこと。お痛みがきついので最低限の徒手検査を ...
続きを読む
2018年4月16日 14:51
週初め、曇りです。
ワタシの日常は、大概同じような場所を行ったり来たりの生活です。
最近は転入してこられた方のご来院も多くなってきました。
その方達から高頻度で訊ねられるのが「買い物はどこでしているのですか?」
これはおそらく日常のスーパーの事を言っておられるのでしょうが、私が通うスーパーは近く無いので「へえ!あそこま ...
続きを読む
2018年4月14日 17:57
今夜から天気が崩れるそうで・・・。ワタシのウオーキングが済むまで待って欲しい・・・。 「オーバさん、土曜日だからダメもとで電話してます。空いてる?」
知人の〇さんです。
(土曜ですけど、お入りいただけます~!腰ですか?)
「うわホントに?嬉しい~~!そう、腰よ腰。行きます。」
そしてご来院。足の運びが、おっかなびっく ...
続きを読む
2018年4月13日 14:06
〇さま30代女性。
ご自宅とお勤め先の間にあるツルシンに寄ってくださいます。3度目のご来院でした。
ご帰宅途中ですのでお荷物が少なくありません。
「お灸、今日もしてくださいますよね?」
(はい。そのつもりですが・・・。ああニオイですか?気になるようでしたら・・・)
もぐさの煙が結構出ますので、衣類にもついてしまうようで ...
続きを読む