呑川の

昨夜のウオーキングは呑川に。 此処の桜、久しぶり。 随分前、バッサリ大胆に桜の剪定がされていたが。 大分また成長してきた様子。 散り出したが、散り際がまた美しい。 ... 続きを読む

みっけ

エビネの新芽、発見。 今年もちゃ~んと2本、出てました。 こういうものを見つけた時ってトキメクのです。 だから好き、春って。 ... 続きを読む

桜に思ふ

桜満開。 特にお花見に出かけるということは例年ありません。 この辺りはどこを歩いても桜がありますので、周辺の桜で心満たされています。 そしてこの時期、初々しい若者の姿を目にすることが増えます。 花の季節。 そんな若い人たちの姿を目の当たりにすると、30数年前に上京してきた頃の自分と重ねてしまいます。 その頃 ... 続きを読む

おと

時折陽は差すものの、スッキリしない空模様。 苦手なもの。 風、音。 台風でも雨台風より風台風がコワい。 音に関しては集中したいときに他の音があると、だめ。 集中力が足りないのかも知れないが、頭に入れたいものを読んだり見たりしている時に音があると全然ダメ。 勉強するときにはラジオの音が無いとダメっていう人 ... 続きを読む

お供に

今日もさっむいです。 先週久しぶりにご来院くださった〇さま。 再びご予約が入りました。 「先週来て、すっごく回復して良くなって。調子いいわ~嬉しいわ~って動いていたのだけど。更に調子に乗って自分で頸の周辺を押ていたら、あれれって言うくらい気持ちが悪くなったの×××。」 そうだったんですか。 前回は胃のムカ ... 続きを読む

せわしく

昨日は一日雨。 昼には外出の予定があったので朝一で買い出しに。 新生姜を見つけちゃったものだから、迷いながらもカゴに入れる。 休日はそれでなくてもやることが多いから、 余分な仕事は作っちゃいけないのに。 新生姜を見つけちゃったら作りたいよね、新生姜の甘酢漬け。 超特急で新生姜を切ってました。 最近この ... 続きを読む

きびじゃなく

一日中、あめ。 「おみやげ~~」 帰省なさっていた〇さまから頂戴した。 行かれた先を聞いていましたので (キビ団子です?)に 「これが隠れた銘菓!冷凍すればひと月は持つから。」 って言われましたが。 冷凍する間もなく、 既に全部お腹の中へと消えました・・・。 ... 続きを読む

きっかけ

桜満開の中、小学校の卒業式のようです。 晴れ間が出て、よかったですね。 この後はまた雨マークが並んでますが、つかの間の桜を皆さん愉しんでいる様子。 此処は駅近でありません。 看板もそんなに目立ってないと思います。 新規の鍼灸院を探すとき、やはり検索なさいますよね。 「はりを探したら、驚くほど近くにありま ... 続きを読む

身体に悪いので

昨日はWBC決勝。 侍ジャパン一色でした。 「リアルタイムで観てました?」 幾人にも訊かれましたが。 仕事をしていたので実況中継を観戦しているわけではありませんでした。 仕事中だったから・・・というのは、実はちょっと言い訳。 こうみえても小心者でして。 ドキドキしすぎて吐きそうになっちゃうのです。 結果 ... 続きを読む

詰め物

日中は暖かいですが、朝晩は冷えます。 春分の日。 休日開院していると久しぶりの方がいらしてくださいます。 〇さまは去年8月以来のご来院。 「ずっと体調良かったんだけど・・・。今年初めに家族がコロナ陽性になって。絶対傍に寄らず、ふすまの隙間に詰め物までしてたのに私もあえなく発症。それから調子が戻らなくって×× ... 続きを読む