笑み

日中の陽射しは昨日よりあって、救われた感。 〇さま60代女性、ご来院。 「年が変わる前に来たかったけど、バタバタしていて時間が取れなかった。年末に風邪をひいてこれもしんどかった。やっと来られたわ。」 〇さまが年末に動き回ったご様子を、聞いた私が目を回しそうです。 2か月ぶりのご来院でしたが触診しながら、 ... 続きを読む

良き方に

寒々しい空。 50代男性、2か月前にご来院。 「30年前、坐骨神経痛と鼠径部の痛みとしびれがでた。症状が和らいでもどんよりな感じでここまで来てしまった。いろんな治療をしてきたが、もやもやを抱えている。半年前からゴルフを始めて深入り、3ヶ月前から悪化。鍼・・・は怖いから敬遠してたが、さすがにどうにかしたいなあと。 ... 続きを読む

しみる

「外は寒いよ~~。嗚呼、中はあったかい・・・。」 皆さんお決まりのセリフでご来院。 晴れていますが、冬らしい空。 元気な叔父がいる。 齢は70の後半だが、昔よりも気が充実しているように見える。 その叔父に先日かけられた言葉。 「忙しくしているか?仕事は、”真面目に丁寧にごまかさないで”。忙しい時もそうで ... 続きを読む

はりしごと

いつも鍼を使って仕事をしているが、縫い針を持つ機会はあまりない。 というか、針仕事は、いつかやろうと積んでいる。 母が作ってくれた、ちゃんちゃんこ。 袖なし半纏(はんてん)と言ったら判りやすいかと思うが、 雪国にはありがたい綿入りの、ちゃんちゃんこ。 炊事の際、重宝。 大分年季が入って、ほころびが広がり、無 ... 続きを読む

うめが

成人の日。 冷えてきました。 北陸の雪が厳しそうで、つらい状況でこの寒さの中過ごされていると思うと、このくらいの寒さで弱音は吐けません。 梅が可愛らしく咲きました。 ... 続きを読む

おやのかお

鍼灸院を訪れる・・・というと年配の方を想像される傾向にあるようだが。 うちにご来院くださる方は、若い方率が結構高い。 70代や80代の方が帰られる際、20代や30代の方とすれ違って驚かれている光景もよく見られる。 「あんなに若い方が鍼を受けるの?」次に見えたときに話されている。 ”若い方も身体がしんどいですよ。 ... 続きを読む

だいじに

仕事始め。 嵐のような年末から、思いがけない災害の新年を迎えた。 とても心が痛み、食しても就寝しても心休まらない正月だった。 そんな状況だったこともあるだろうが、 長い休みに慣れていないものだから、何もせずして過ごす時間がツラかった。 当たり前の日常が当たり前ではなくて。 平穏に暮らせているありがたみに ... 続きを読む

本日で締め。

2023年令和5年を振り返ってみる。 今年は動く年にしようと決めていた。 やりたいことリストを、いつかいつか・・・じゃなくて、 ちょっとずつでもクリアしていこうと。 私にしては、動き回れたかと思う。 周りには ”何歳までは仕事をする” ”まだ何年ある~~” ”早くリタイヤしたい”・・・っていう人が増えて ... 続きを読む

好物の

本日が仕事納めのところがほとんどでしょうか。 昼にちらっと外に出ましたら、道行く人の様子や空気が、すっかり年末でした。 そんなあわただしい空気の中、好物の漬物を届けてくださった方が。 郷土からのお取り寄せ。 うわあ嬉しいなあ。なんだか他にもいろいろ入ってました。 お初にお目にかかるお菓子。 最近カロリーオー ... 続きを読む

なかなか

くもり。 ベランダのプランターがカラカラ。 寒いので夏より忘れがちだけど、水やり。乾燥には注意。 久しぶりにご来院の〇さま 10代だった女子がしっかりとした20代の社会人に。 「仕事のせいだとは思いますが、頸から肩が凝ってツラいです。」 6年ぶり。 自分は相変わらず此処で鍼をしながら、いらっしゃる方を ... 続きを読む