東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

何年空こうと

昨日は木枯らし一号が吹いたらしい。 空気も乾燥していて、加湿器大活躍。 夏の終わりにご来院くださった〇さま。同年代女性。 ご予約の電話で、 「わかります?〇です・・・。」遠慮がちな声。 (勿論、しっかり覚えていますとも。) 「入口変わりました?しばらく来ないうちになんか随分変わったみたい。」 (なんと〇さん!11年ぶ ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

ゆめみ

ほぼ毎夜、夢をみる。 寝ながらも休めていないよね、これじゃ。 このところいい夢が続いていたので調子にのってたら、 昨夜はなんだか重たい内容で。 「え~~!毎晩見るの?そして覚えてるの?朝になっても。」 驚かれたけど、ハッキリクッキリな夢見は子どもの頃から続いてる。 突飛なモノややけに意味深なモノだったりする。朝起きてぐ ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

あこがれの

子の絡みでご縁ができた〇さま。 大好きな女性。 ”私今度生まれてくるときは〇さんになりたい~” 本気で周囲に話しているほど、憧れてる人。 その〇さまから「大場さんの為に買ってきたの。お時間よかったら伺うわ。」 メッセージをもらってお待ちしてました。 「渋谷でね。だからハチ公、ってことは秋田犬よね。柴ちゃんじゃない ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

さぼり

11月がスタート。 週間天気予報は暫く晴れマークが続いていたようなのでワンのシャンプーまでしたのに。気付くと傘マークが。残念。 〇さま、60代男性。 日頃、結構鍛えてらっしゃるのを聞いていましたし 年齢独特の身体が緩んだ感を全く見受けないので (相変わらず鍛えてらっしゃいます?)とお聞きしたら 「・・・いや。夏は暑い ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

満ちた月と

加湿器を出しました。 明日から11月。 「餡子が好きって言ってましたから」と、〇さまからの差し入れ。 きゃ~~!うさぎやさんのどら焼きですぅ。 袋のうさぎが、またカワイイ。 今年も今日で10/12→5/6を過ごしてしまったことになるわけで。 いろんな焦りを覚えながらも、まずは美味しい餡のどら焼きを頂いて。 今日 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

伸び

うっそうとしていた酔芙蓉の木を伐採したせいか 「明るくなりましたねぇ」と〇さま。 はい。 「剪定のレベルじゃなくて、これ幹からいっちゃった感じでは?」 ええ。ですが毎年ここまで切っても夏にはあそこまで伸びます。 2か所に植えているのですが陽当たりが悪い方が伸びがいいようです。 陽を求めるのでしょうか。 「意味深ですねえ ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

大事な日

女性は記念日が好きな人が多いようで。 〇さま、60代女性。 前回おみえの時に 「なんとな~~く夫が私の誕生日忘れている気がする・・・。」と。 サプライズがあるんじゃないですか? 「だったらいいけど。」 そしてこの度 「や~~~~っぱり忘れてくれてたわよ。」 ありゃ~~ご主人痛恨のミス。 「最近の若者は”付き合いだした記 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

ナイス

田舎の従兄弟が丹精込めて作っているお米を、いつも送ってもらっている。 我が家は断然、米食派。 そして・・・やっと、今年の新米~~! それにしても、毎回感心する米袋の表示。 キャッチコピー、最高だよ~~。 これ産み出したヒト、サイコーだなって。 目にする度に思う。 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

懲りずに

いよいよ終わったようなので酔芙蓉の木をノコギリで。 小さな庭が明るくなった。 これだけ伐っても夏にはワッサワサになる。 逞しいなあ・・・。明日の燃えるゴミに間に合って良かった。 最近、寝室にワンが来たがるので。 ベッドの横に彼女の寝床を作ってやった。 基本ツンデレの柴犬なので。就寝時に名前を呼んでも、来ず。引き戸を1 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

負けます

朝は少しヒヤッとしていたので暖房を入れましたが。 日中の日差しはポカポカ。 〇さま、60代女性。 「GO TO使って行ってきたわよ。」 最高級の旅を満喫されたご様子で。 「行く先々人が一杯で。これまでみんな出かけるのを我慢してたのね。同年代くらいのご夫婦連れが多かったわ。でもあれね、旅行も最少人数でってことになると家 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ