2008年11月5日 8:40
寒くなってきました・・・・苦手な季節の到来です。「北国生まれなのに、寒さに弱いの?」と驚かれる。が、北国の冬は実はぬくぬく~~なんです。ワタシの故郷は豪雪地帯なので外はもちろん身を切るような寒さだけど、中はストーブガンガンでほっぺまっかっかにしてたっけ。父なんか、いつも裸でいたんじゃなかったか?誇張してない!東京に出て ...
続きを読む
2008年11月4日 9:05
連休が明けて今日から始動の方も多いでしょう。ワタシはいつもの週末と変わらなかったが、祝日の昨日開いていたことでいいテンポで仕事が出来た。本当は日曜や祝日に開いていた方がいいに決まっているのだろうが、どうしても勉強会などは日曜になるために需要にかみ合わない形になっている。ご了承ください。少しずつ冬支度。加湿器をだした。ウ ...
続きを読む
2008年11月3日 8:46
たまに乗る電車で、見るでもなく視界に入ってくるいろんな光景。妊婦さん。最近は一見して判る、いわゆるマタニティ服装の方が減った。でも、すぐに席を譲ってもらっていた。子どもを抱っこしているママも、これまたすぐに青年が席を譲っていた。まだまだ日本もすてたものじゃないな・・・・・。次に目に入ったのは座席でお化粧をしているひと。 ...
続きを読む
2008年11月1日 8:10
働くママさん、Hさま。「保育参観で休めたので、その足で鍼に!」それはそれはお疲れさまです。(ところで、1歳児の保育参観ってどんな参観になるんですか?)「1歳児だと母の姿が見えるとまずいから、部屋が見えるようにノゾキ穴があって、そこからみるんです。」(へえ~~!その穴から順番にママたち覗くんですか?)「いやいや、穴がい~ ...
続きを読む
2008年10月31日 8:10
昨日、最後のお約束のTさまを待っていたら外から声が。「ぐわっ!ひえ~~」・・・・・(やな予感)(こんばんは。もしや、出ました?)「聞こえた~~?もう驚いちゃったわよ~~」(踏んじゃいました?)「いや、何とか回避しました。」(ホッ・・・・・)驚かせてしまってごめんなさい。暗くなっていたのでご注意あれとお伝えするべきでした ...
続きを読む
2008年10月30日 8:26
いつもお世話になっているKさま。ウチのHPリニューアルしてくださったのがこの方。アリガトウゴザイマスッ。感謝シテイマス~~このKさま「前回の治療の後、調子いいのがもったんだよね~~」半年空けてのご来院でこのせりふ。(それはよかったです。でもワタシ、そういう意味じゃいつまでたっても商売上手になれないようで・・・・)(なん ...
続きを読む
2008年10月29日 8:13
高橋尚子。凄い人である。昨日の引退会見で久しぶりに拝見したが、最後まで笑顔だった。北京五輪の切符のかかった名古屋国際女子マラソンで敗れたときも「選ばれる選手の応援に回ります」ここでも笑顔だった。心中察すると、この笑顔が痛々しくさえ思えたものだが・・・・。「陸上が好きで好きで!”プロ・高橋”としての走りが出来なくなった。 ...
続きを読む
2008年10月28日 8:25
このところ、久々にご来院の方がちらほら。朝晩寒くなってきたせいもあって体調の変動がでている感じ。「前回、かなり楽になりました。まだ、そんなに辛くなってないけど早いうちに行ったほうがいいと思って。」とSさま。「背中が痛くて~~。これは仕事にならないなと思い切って休みを取ってきました・・・。」Aさま。こんなふうに、”この時 ...
続きを読む
2008年10月27日 8:22
曇っていた昨日は庭いじりをした。今年はどうしてもチューリップを植えてみたくて球根を朝一番で買いに走った。はてさてどうなりますことやら・・・・・。ついでにガーデンシクラメンと可愛いパンジーも植えてみる。花言葉:ガーデンシクラメンは遠慮・思いやり。パンジーは純愛・物思い・私を思ってください・遠慮。。。。ですと。ちょっと照れ ...
続きを読む
2008年10月25日 8:17
株価下落、円高・・・経済は明るい話題がない。先行きが見えない不安材料が揃いすぎちゃって、重たい空気である。日本がバブル経済に沸いた頃、超ビンボー学生だったワタシ。お金もなければ時間もなくて、好景気に踊る街を横目になんとも暗い生活を送っていた。あの頃頑張っておられた諸先輩方は「仕事が切れることがなかった。稼がせてもらった ...
続きを読む