2010年4月6日 8:17
「お稽古事で一緒の方に紹介していただいて」と、お隣の駅からご来院くださった方がいて。その方がご自身のお母様に「ここに行ってごらん」。そしてお母様がもうひとりの娘さんに推薦してくださって。そして驚いたのが、このお二人目の娘さんのお話。「”母や姉妹が薦めてくれた鍼灸院に行こうと思っているんだけど。弦巻って、あな ...
続きを読む
2010年4月5日 8:50
ちょうど1年前。桜の咲く頃、1年間の予定でNYに飛び立たれたMさま。数回帰国した際にもお目にかかったが、先週、やはり満開の桜の中帰ってこられた。「帰ってきましたよ~~。」(桜が咲いたので、ご帰国の頃だと思っておりました。)「1年なんて、本当にあっという間ねえ!」Mさまがおっしゃるように、1年・・・・がなんとも早いこと早 ...
続きを読む
2010年4月3日 8:01
サクラ、サクラ・・・。改めてお花見に行かずとも、近所の桜で十分な春を感じて。木へんに春と書くツバキ。サクラにおされて、やや存在が薄いが庭で今年もきれいな花を咲かせてくれた。先日、上京していた兄とほぼ衝動的に都内に住む伯父を訪ねた。闇に浮かぶ満開のサクラ。奇襲にもかかわらず、あたたかく迎えてくれた伯父と伯母。今年のサクラ ...
続きを読む
2010年4月1日 8:37
気がつけば、4月・・・。2010年も1/4が終わってしまったことに。今年も、やっぱり早いです。先日みえたSさまとの会話。「物欲って、どんどんなくなってきているよね。」(そうですか?)「だって具体的に欲しいものなんてある?」(ん~~・・・。宝くじが当たったら、欲しいかなあ、隠れ家。)「それ、物欲じゃないでしょ。その範囲を ...
続きを読む
2010年3月31日 8:30
昨夜は満月だったようで。桜は咲きだしても空気は冷たくて。でも満月はとても美しかった。さて、数年前に”五十肩”でいらしたMさま。去年は対側の、やはり五十肩の症状で再びいらしてくださって。今回ご予約のお電話を頂戴して、聞き覚えのあるお声とお名前。 おもわず(五十肩のMさまですか?)と聞いてしま ...
続きを読む
2010年3月30日 8:37
私たちの仕事は、出逢いだなあとよく思う。お目にかかれた方とのご縁を大事にしていきたいと感じるこの頃。週に一度お会いする◎さま。この春でなんと7年のお付き合いをいただいていることになる。いつもおきれいで。お化粧品の仕事をされているが、薄いのです、お化粧が。◎さまのメイクだけでなく、ものごとの考え方、生き方というか。私は大 ...
続きを読む
2010年3月29日 11:09
桜が、咲き始めました。それなのに、この寒さ。桜の開花が例年のようには進まずに・・・。いつまでも厚手のコートが活躍しています。昨日は勉強会に。春なので、治療院を始められる方が沢山おられて。私も初心を忘れることなく施術を大事にしていきたいと思う。外の桜は寒そうにしているが昨日見つけたこの桜はみんなの門出を祝福しているようで ...
続きを読む
2010年3月27日 9:12
部活をやっている高校生が、知人の紹介で来院。「ひと月程前に足首を捻挫した。整形外科でレントゲンをとり、骨には異常がないといわれた。数日松葉杖を使用して、歩行時の痛みはなくなったが踏ん張ると痛みが出る。かばって歩いているせいかアキレス腱や背中の方まで痛くなってきた。」痛む箇所が長期にわたってあることで、このように広い範囲 ...
続きを読む
2010年3月26日 9:21
昨日の冷たい雨の中を、お隣の目黒区からご来院のIさま。ほんっとにお久しぶりです。丸4ヶ月ぶりに再会~~。「ううっ・・来たかった。・・・やっと、これたあ・・・」(会いたかったですよお) なぜかひしと抱き合ってしまった。転居もされて、お仕事も益々お忙しく、親御さんのお手伝いや、他にもあれやこれやで・・・とIさま。お仕事 ...
続きを読む
2010年3月25日 8:16
お彼岸も過ぎたというのにこの寒さ。身体に堪えます。それでもメンテナンスのお陰で、日々仕事に励んでいられる。感謝。治療しながらの同業者との会話。様々な症例を、違う角度から見つめることができて新鮮な思い。その中で(女性で、こんな症状で。こんな治療をしてみて、こんな変化があって。)「年齢はどうなの?」(うん、若いですよ。私と ...
続きを読む