友達に

昨夜は急に降られ、びしょ濡れで帰宅。 ポストに!とポケットに入れてあった葉書(それも万年筆書き)を死守すべく苦労しました。スタートして忘れちゃった私が悪いのです。投函する瞬間に2.3滴雨が当たったような・・・。届いた方ごめんなさい。。 ご紹介でみえた〇さま、アラヒィフ女性。 前回いらした際に通常の主訴”頸肩腰、どこも ... 続きを読む

荷物が着いた

田舎の父が送ってくれた荷物。礼の電話をしたら 「餅米10㌔しかへねがった。隙間っこさ、びゃっこへでやったがった。びゃっこでわりな。あんたのみんなけだが?」あえて原文ママ。 少ないと言ってますが結構色々入れてくれてて、愛を感じます。 父とは食の好みが近い。親子ってだけのことはある。なのでこんな時に自分の好きなものを入れる ... 続きを読む

灯台下暗し

師走。今年もあとひと月。 昨日の日曜、講習会があり聴講に。その前にずっと行きたかった外苑前のイチョウ並木をみてきました。・・・ヒトヒトヒト。早々に退散しましたが色づいたイチョウの葉は勿論、その香りを愉しんできました。 講習会の会場も、色づいていました。 終了して暗くなった道を、偶然お会いしたお仲間と駅まで。 ... 続きを読む

夜中の苺大福

連日の食べ物ネタで恐縮です。 区内ですがご近所さんではない〇さま(アラフォー女性)から貴重な情報をいただいていました。 「あのお店の苺大福食べたことありますか?」 (あそこのおにぎりが美味しいとは聞いていますが、買ったことがありません。そもそもあのお店が開いているのを見たことがありません。) 「私も最近仕入れた情報なの ... 続きを読む

また来年ね

北には雪マークですが、東京はズバリ晴れです。 首都圏で行われる郷里の会があって、今年も参加してまいりました。 此処で再会できるのを毎回楽しみにしている方が居て。秋田から物産をお持ちくださる。 〇さんとは私が小4から中3になるまで、冬山でご一緒させてもらいました。まずは毎回握手をして再会を喜びます。いつも僅かの時間しか ... 続きを読む

快適が

予報は晴れでしたのに雲が多くて、もの悲しい天気です。 ご紹介でいらした〇さま、アラフィフの女性。 「3年ほど前になるでしょうか、腰のヘルニアと診断されました。右のお尻のところから膝の下まで痛みがつらかったです。今は腰にだけ痛みがあります。左の股関節は外れるような感じがあります。頸と肩がいつも凝っていて、いつも痛いです ... 続きを読む

今ならではの

今ならではの、景色がみたくて。 駒沢公園の塔、こんなライトアップがされていたとは知らなかった。 そしてクリスマスらしいイルミネーションも。 たまには来てみるものだなあと。 外の景色をみようと出るのは、いつも夜で。 陽の当たる景色が恋しいところだけど、とりあえず感じてきました季節を。 ... 続きを読む

近況に

今年は早々に新しい手帳を使い始めました。毎年のことですが使い初めに家族の誕生日や命日を。 記しているとそれぞれの顔が思い浮かんで、ちょっと嬉しい時間です。 初めてご来院くださってから1年半が経つ〇さま。30代男性。 「何処が痛いとか苦しいとかではないのですが、梅雨時になると大概体調を崩します。そんな状態を脱したく。鍼 ... 続きを読む

断捨離

11月も最終週となりました。 いらっしゃる人達が 「年賀状作んなきゃ。その前に年賀はがき買わなきゃ。」 「掃除がねぇ・・・。障子の張替もねえ・・・。」 そんな中、同世代の〇さまが 「思いっきり断捨離をしてる~~!ご近所には引っ越しでもするんじゃない?って噂されてそう。」 今年はとにかく大変な歳だったらしい〇さま。 断捨 ... 続きを読む

キミの為に

今度生まれ変わったら・・・なんて妄想を繰り返すこと多し。 その中に、”今度パートナーに選ぶなら・・・”って項目があり。 こだわる人がいいなあって。 コーヒーがとっても好きなのだけど、じっくりコーヒーを淹れる時間が惜しくて。はい、せっかちですワタシ。 なので自分と真逆で、労も時間も惜しまず美味しいものを追求するような、そ ... 続きを読む