2019年6月22日 16:36
この辺りは緑が多いと思います。
緑が多いということはそれぞれのお手入れが大変だということで。
ご近所のマンション敷地内に植えられた樹。
(ケヤキ・・・とお聞きしたような・・。やや自信なし。)
秋から冬にかけての落ち葉が、なかなかの量。その辺の事情があったのだろうと思われ、この春にバッサリと枝だけでなく太い幹に至るまで、 ...
続きを読む
2019年6月21日 17:02
数日前から〇さまとお話したいことがあって。そろそろおみえにならないかなあ~と、想っていたら。その想いが届いたのか〇さまご来院。凄いぞジブン、飛ばせたみたい! その〇さまとの会話。
「高校の創立100周年記念式典があったの。」
(す・ご・く・ないです?)
「でしょ?そう思っていろんな人に自慢してたんだけど。なぜか私の周 ...
続きを読む
2019年6月20日 17:01
五輪チケット。
申し込みをした方としなかった方、ツルシンにおみえの方々は完全に二分していました。
「絶対ナマで見たい!前回の東京オリンピック見たんだから、再びあの空気を感じたい!」「全く興味もてず。都内混みあうだろうなあ・・・。」
来年の夏。きっとあっという間にやってくるんでしょうね。でもその前にこの夏の予定を組まなき ...
続きを読む
2019年6月19日 18:23
昨夜発生した地震。
郷里が近いので「ご実家大丈夫ですか?」複数の方にご心配いただく。朝になってから電話を入れてみた。
80を超える父が「この歳まで生きてきて一番揺れだった。寝でらったがらどでんしてはね上がったった。んだどもなんも落ちでこねがった。」不思議と被災しない地域なのです、あの辺りは。今日はこれから雨の予報だとか ...
続きを読む
2019年6月18日 13:59
昨日の満月。
すこぶる心地よい空気でした。
残念ながら雲が多く、それでも時々顔を出す月に見惚れ、多幸感に満ちる。
見事に満ちた月に、ついついしてしまう願い事。
家族の健康を一人分ずつ願っていると、あっという間に雲に隠れてしまうから自分の分までいけない・・・。
結局帰宅してベランダから再び見上げたら、一番よく見えたという ...
続きを読む
2019年6月17日 16:31
晴天です。昨日もいいお天気でした。そのお日様の下、勉強会に行ってきました。長く籍を置いていただいている会ですが、久しぶりの出席になってしまいました。
なかなかお会いできない方々とお目にかかり、近況報告。なんでもない会話の中にハッとすることあり。治療家である前に、まずヒトとしてどうあるか・・・を自覚しなおす。出不精な自分 ...
続きを読む
2019年6月15日 18:50
強い雨が降っています。
室内がなんとなく冷や冷やしているので、朝から暖房稼働しました。 久しぶりにご来院くださった〇さま、なんと今年初めてでした。
「なんでこんなに空いちゃったのかしら。おかしいなあ・・。年が明けて3月にイベントがあって忙しく、5月の連休もどこにも行かず過ごしてて。気付いたら今だったのだけど。そうです ...
続きを読む
2019年6月14日 17:30
自営業の〇さま。
年齢も近いですし贔屓のチームも同じですし。昭和なBGMにも同調してくださるので、聖子ちゃんやプリンセスプリンセスを一緒に懐かしがってくださいます。
同じ自営としての悲哀も一緒だったりします。
「僕らの仕事はさ、忙しい時とそうでない時の差が激しいからね。6月はさ、キビしいよね。GWでみんなお金いっぱい使 ...
続きを読む
2019年6月13日 18:01
梅雨の合間の晴れ。今日の晴れは貴重らしいです。 紫陽花が、何とか開花。小さいけど健闘してくれてありがとう。 そしてカラー、今年は初めて5輪目。大健闘!美しい。 このところ寒かったり雨だったりで、体調崩されている方も多いようで。
ほぼ野生化しているウチの庭のお花が、せめてもの癒しになるといいなあと。。 ...
続きを読む
2019年6月12日 16:58
昨日に引き続いてうっすら寒い感じです。
昨夕、ワンを引いてましたら向こうから見覚えのある人影を発見!
自転車でお買い物の帰りらしく、野菜がちらっと見えます。〇さまん家もゴボウ好きなの?ムフフ一緒♡。
ワンをモフモフしてくれて、ぽつぽつ落ちる雨も気にせずちょいと立ち話。
(やっぱりワタシタチの年代って電動じゃないですよね ...
続きを読む