しばらく

消耗品の購入もポチポチすることがほとんど。 先日は家電屋さんのページで急ぎながら、 ”そう言えば文房具も在庫がなかったっけ。糊、のり。” そして到着したものが、これ! あれ?サイズ間違ったみたい。 当分、糊はもちそうです。 ... 続きを読む

ホキュウ

昨夜の風は物凄く。 地震雷火事親父って言いますが、ワタシは風が一番苦手。 サンタのティパックをいただく。かわいい。 それと友人が持ってきてくれた罪悪感のないクッキー。 やみつきチーズ・・・サイコー。 補給。 ... 続きを読む

リスト

朝は雨。曇った空は、気持ちも落ちる。 さて12月も後半戦。しっかり12月を、そして2021年を締めくくっていきたい。 年末独特のあれやこれやが山積みだが、始めた編み物が楽しくて困りもの。 時間は大事に使わなきゃ。 ”耳かきをしちゃいけない”って最近よく聞くが、ワタシは昔から耳掃除が大好きで。子供の頃から家族 ... 続きを読む

ネコ

この1年は特に忙しかったと仰る〇さま、60代男性。 「単純にiPhoneの万歩計の数値が去年の数倍だった・・・。」 師走に入り、さらにご多用でしょうか。 「頸から肩にかけて硬くて痛くて。猫がいる感じです、このあたりに。」 と、首周辺を指しています。 ね、ねこですか?? 「うん。猫が覆いかぶさっている感じ。」 ... 続きを読む

年内で

晴れ。 穏やかな日差し。 スポーツクラブに通って25年!と仰る〇様、70代女性。 「3年前から両膝と腰の下部が痛い。整形外科のお医者様には”腰椎3番の狭窄がある。膝は軟骨が減っている。骨粗鬆症の薬と、膝にはヒアルロン酸の注射を1週間おきにします。”と言われている。もう3年になるが痛みが思うように取れない。」 ... 続きを読む

この冬も

寒いなあと思ったら、朝は雪でした・・・。 水瓶のメダカ、越冬できますように・・・。 当日ご予約いただいた〇さま、30代男性。 ご縁ができて5年経っていました。 年に数回、ご利用くださっています。 大概、身体がガチガチでお越しになりますが、この度も 「肩が痛いです。全体的に不調かな。頭痛もあります。」 ... 続きを読む

先を

晴れましたが、冷たい風が強い模様。 北の雪マークに、ブルブル。 ツルシンご来院の中で高い比率の、40代50代の女性との会話。 「最近考えるんですよね、このままでいいのかなあって。会社に勤めたまま、定年を迎えるのかなあ。センセイの様に自分で出来るっていいですね。通勤も無いし、人間関係も複雑じゃなさそうだし・・。 ... 続きを読む

のんびり

お手製のアクリルたわしをいただいて。 それがとっても使いやすく、すっかり気に入って。 自分にもできるかなあと、100均でアクリル毛糸をゲットして。 かぎ棒もあったはず・・・と、天袋から発掘。 始めたら、結構楽しい。 子が小さかった時、ちょっと親らしいことをしてみたくて頑張った。 ”ねずみくんのチョッキ”って ... 続きを読む

頭の中を

時折日差しがあるものの、くもり・・・。 モノが多くなって”減らす努力”をされている方が増えているようです。 もちろんワタシもその一人。 とりあえず本を整理したく思い。 と言っても、自治体の資源ごみに出すことに躊躇する。 理由は家の前に本を出すことに抵抗がある為。 ものすごく、恥ずかしぃ。 どんな本を読 ... 続きを読む

逆です

晴天! お日様は、嬉しい。 〇さま、60代女性。 腰痛と膝痛、そして時々の頭痛を訴えて。 年に数回おみえになる。 先日、「腰がね・・・痛くって。椅子から立ち上がった時、アイタタ・・ってなるの。あ!いつも足が冷たいって言われて靴下履いているのよ。」 そうですね、此処におみえになる時にも靴下履いていない率高 ... 続きを読む