2008年10月5日 8:11
カマキリ~~かっこいい!そういえば去年もカマキリ発見したっけ。何でもいるぞ弦巻鍼灸院。
...
続きを読む
2008年10月4日 8:11
昨日はお遣い物が必要でタカシ○○に。「地下だけにして直帰するぞ」と誓っていざ出陣。ああ、それなのにそれなのに・・・・見えないものに引っ張られて、駐車場に向かうワタシの手には余計な買い物袋が・・・・。ここの引力に打ち勝つだけの精神修行が足りないようで。
...
続きを読む
2008年10月3日 9:01
昔、従姉妹のお姉ちゃんたちが「もうお腹いっぱい~~食べれないっ」と言っているのを、(”お腹いっぱい”って・・・一体どんななんだろ。いくら食べても満腹にはならないぞ・・・アタシ。)と思ってみていた記憶がある。そんな食欲旺盛なワタシだけど、最近はそうでもなく。先日Oさまに(最近は食事が量より質になりました。あまり量はほしく ...
続きを読む
2008年10月2日 8:20
かれこれ6年、うちに通ってくださっている☆さま。ワタシが知っている限りでも2度のお引越しをされている。その☆さまが「年内に○○に引っ越すよ」(わお。それにしても動きますね)「やっぱ、飽きちゃうんだよね同じ生活が」この方はワタシとほぼ同年代。ヒッチハイクで世界のさまざまな地を旅した経験もある、なんともエネルギッシュな方。 ...
続きを読む
2008年10月1日 8:38
昨日いらしたAさまご夫妻。こちらが照れるほど仲がいい。それはともかく・・・そのAさま。「オーバさん。相変わらずギリギリの駐車ね!」(毎度お褒めの言葉をいただくので、昨夜はいつもよかガンバッテ停めました。)ニッ!「うちじゃギリギリに寄せることを”オーバル”って言ってんのよ」(光栄ですわ~~) 結構擦ってますけどね ...
続きを読む
2008年9月30日 8:46
日が落ちるのも早くなった。ウチの小路には暗くなるとカエルクンが出没する。この間は、いつもいるところとは別の場所にいた。そしてなんともう一匹!いつの間に仲間がいたのかしら。コオロギを狙っているところにワタシがお邪魔した形になった・・・ごめ~~ん。ウチの守り神(たぶん)のカエルクン、冬眠までに沢山食べてね。
...
続きを読む
2008年9月29日 9:25
何気に歩いていて(あ・・・・これは・・・)と古い記憶を呼び起こすことがある。ワタシの場合、材木屋さんや新築中の木の香りを感じたとき、懐かしさでいっぱいになる。何ひとつとして恐れるものがなく、楽しいだけだったその頃の暮らしが脳裏に浮かぶ。父はバリバリの職人で棟梁だった。香り、においを感じる嗅覚(きゅうかく)は大脳辺縁系に ...
続きを読む
2008年9月28日 19:40
学びの場に籍をおいていたが、本日は卒業式だった。素晴らしい先生方と出会えたことを、本当に幸せに感じた。学ぶということに終わりはないので、今後もいい刺激を自分に課していけたらと思う。映画を観る時に「学生一枚」と言えなくなるのはちょっとさみしいな・・・・。
...
続きを読む
2008年9月27日 8:05
この花、何かわかりますか。雑草に負けそうなウチのニラであります。ゲンキがでるのでニラは好きだけど、ニンニク同様休みのときでないと食べられません。朝晩冷えてきました。芯からあったかくなるものを食べて季節の変わり目を乗り越えようと思うワタクシ。(我欲する・・・坦々麺か焼肉か・・・・馬と一緒に肥えてしまいそうである)
...
続きを読む
2008年9月26日 7:49
(○○さん、最近いらしてないけどどうしてらっしゃるかなあ~~)こんなふうに頭をよぎる時ってパワーおくっちゃっているみたいで。Mさま、昨日3ヶ月ぶりのご来院。(ワタシ、呼んじゃった?)「でしょう~~?アンテナ受信しちゃったよ、今回も。なんだか月曜あたりから行かなきゃ!モードだったのよね^^」(Mさんに会いたかったのよ・・ ...
続きを読む