柿に目がない・・・・・固めの柿をカリカリッといただくのは至福の喜びである。柿は身体を冷やす。去年はウッキッキーと、おさるさんよろしく欲するままに食べてしまって・・・。案の定風邪をひいた記憶がある。今年は自制心をもって柿と向き合わねば。 ... 続きを読む

ふたりで

先月、憂鬱な表情で「お医者様にコレステロール高いっていわれちゃったけど、今以上に貧相な食事したら餓死しちゃうわよ」とOさま。50代女性。沢山ご趣味があってアクティブな方なので運動量も極端に少なくはない。お食事だって和食中心らしい。(アルコールをとりあえずカットしてみません?)とご提案。昨日いらしたOさま、(?あれ、減り ... 続きを読む

告白します

以前出来ていたことが難しくなる。足の爪を切るのは、身体の自由がきかなくなるとしんどいようだ。「気になっているんだけど、うまくできなくて」○さん。(切らせていただいてもいいですか?)「そんな・・・。悪いわ・・・」告白します。ワタシ爪を切るのが好きなんです。ちょっとアブナイ趣味の域に達しているかも・・っていうくらい。足の爪 ... 続きを読む

寒さにむかって

寒くなってきました・・・・苦手な季節の到来です。「北国生まれなのに、寒さに弱いの?」と驚かれる。が、北国の冬は実はぬくぬく~~なんです。ワタシの故郷は豪雪地帯なので外はもちろん身を切るような寒さだけど、中はストーブガンガンでほっぺまっかっかにしてたっけ。父なんか、いつも裸でいたんじゃなかったか?誇張してない!東京に出て ... 続きを読む

休みが明けて

連休が明けて今日から始動の方も多いでしょう。ワタシはいつもの週末と変わらなかったが、祝日の昨日開いていたことでいいテンポで仕事が出来た。本当は日曜や祝日に開いていた方がいいに決まっているのだろうが、どうしても勉強会などは日曜になるために需要にかみ合わない形になっている。ご了承ください。少しずつ冬支度。加湿器をだした。ウ ... 続きを読む

口紅

たまに乗る電車で、見るでもなく視界に入ってくるいろんな光景。妊婦さん。最近は一見して判る、いわゆるマタニティ服装の方が減った。でも、すぐに席を譲ってもらっていた。子どもを抱っこしているママも、これまたすぐに青年が席を譲っていた。まだまだ日本もすてたものじゃないな・・・・・。次に目に入ったのは座席でお化粧をしているひと。 ... 続きを読む

あな

働くママさん、Hさま。「保育参観で休めたので、その足で鍼に!」それはそれはお疲れさまです。(ところで、1歳児の保育参観ってどんな参観になるんですか?)「1歳児だと母の姿が見えるとまずいから、部屋が見えるようにノゾキ穴があって、そこからみるんです。」(へえ~~!その穴から順番にママたち覗くんですか?)「いやいや、穴がい~ ... 続きを読む

切なっ

昨日、最後のお約束のTさまを待っていたら外から声が。「ぐわっ!ひえ~~」・・・・・(やな予感)(こんばんは。もしや、出ました?)「聞こえた~~?もう驚いちゃったわよ~~」(踏んじゃいました?)「いや、何とか回避しました。」(ホッ・・・・・)驚かせてしまってごめんなさい。暗くなっていたのでご注意あれとお伝えするべきでした ... 続きを読む

Kさま

いつもお世話になっているKさま。ウチのHPリニューアルしてくださったのがこの方。アリガトウゴザイマスッ。感謝シテイマス~~このKさま「前回の治療の後、調子いいのがもったんだよね~~」半年空けてのご来院でこのせりふ。(それはよかったです。でもワタシ、そういう意味じゃいつまでたっても商売上手になれないようで・・・・)(なん ... 続きを読む

プロ・高橋

高橋尚子。凄い人である。昨日の引退会見で久しぶりに拝見したが、最後まで笑顔だった。北京五輪の切符のかかった名古屋国際女子マラソンで敗れたときも「選ばれる選手の応援に回ります」ここでも笑顔だった。心中察すると、この笑顔が痛々しくさえ思えたものだが・・・・。「陸上が好きで好きで!”プロ・高橋”としての走りが出来なくなった。 ... 続きを読む