2012年2月29日 8:31
油断していたら、愛車がすごいことになっていた。ワサワサと、まだまだやむ気配がない。遠くからご予約を入れてくださった○さま・・・大丈夫だろうか。自転車でおみえになる○さまも・・・心配。こんなお天気なので変更も全く問題ありません。足元ご不安な方はご連絡ください。
...
続きを読む
2012年2月28日 8:26
「まだ小さい子供がいるんですが・・・」こんなお電話を頂戴して。(どうぞどうぞ、ご一緒に!)初めはじ~~っと様子をうかがっていたが、そのうちにびゃ~~っと元気な声で泣き出した。そりゃそうよね。ママは伏してお顔がみえないし、白い格好にマスク姿の私と目があったら、そりゃもう泣くしかないよね。大いに泣いてもらって、心肺機能アッ ...
続きを読む
2012年2月26日 8:37
蘭が、開花した。
この冬はこんなに寒かったのに、
よく頑張ったね。
自分の傍で咲いてくれたせいか、
ことさら愛おしい。 本日は日曜ですが、開院してます。 ...
続きを読む
2012年2月24日 8:21
「お願いできますか?」と、飛び込みでいらした方。あいにくその時間に入っていただくことができず、後日に予約いただきお帰りいただいた。そして改めておみえになった○さま。実はなんとなくお会いしたことがあったように感じていたが、思い出せずにいた。話を伺っていくうちに、共通の知人が判明。子がお世話になった幼稚園や小学校も一緒なこ ...
続きを読む
2012年2月23日 8:07
雨。植木や庭の乾いた土に、恵みの雨。さて、来月出産予定を控える○さま。お里に帰ってのご出産予定で、いよいよ出発される。東京を離れる前日に、ご来院。”安産のお灸”として、ご自宅でもお灸に励んでくださった。灸点がずれていないか確認して、ほかの点にも手を加えて。仰向けになっていただいていたとき、肉眼で ...
続きを読む
2012年2月22日 8:39
先日初めてご来院の○さま。訴えは、頭痛。2度目にいらした時に(あの後、いかがでしたか?ダルさなどは出ませんでしたか?)とお聞きしたら「頭痛の頻度が減りました。だるさは出ず、なんとなく散歩に出たい気分でした。」”以前は、始終頭に手がいっていた”らしいが、”そういえば、今って痛くない・・ ...
続きを読む
2012年2月21日 9:34
YOMIURI ONLINE より↓握力が強いほど長生きする傾向があることが、厚生労働省研究班(研究代表者=熊谷秋三・九州大教授)の約20年間にわたる追跡調査で明らかになった。死亡リスクだけでなく、心臓病や脳卒中といった循環器病の発症リスクも下がっていた。健康状態を表す指標として、握力が使える可能性があるとい ...
続きを読む
2012年2月20日 11:44
空が青いと、元気がでる。ずっと以前にご来院くださった、スポーツマン。住所は別で、ご実家に戻られた際に鍼灸を受けにいらしてくださった。印象色濃く残っていたので、不思議と記憶に残っている。その○さまのお名前で入った予約の電話。そしていらしたのは、お綺麗な方!・・・あれれ??勝手に想像していたご家族でなかったので、ちょっと戸 ...
続きを読む
2012年2月18日 8:32
青空ですが、あちらこちらが白くなってます。
寒いはずです・・・。 年末、この写真に写っているあたりで「ものすごいものを目撃した!」と興奮して駆け込んできた家人。鳥図鑑を広げてさらに興奮している。嫌な予感がしつつも(なに?)。
「すごいぞ。はいたかだよっ。こんなとこにもいるんだな。」
この人、鳥が好きだったっけ。う ...
続きを読む
2012年2月17日 9:16
とても可愛らしい○さま。若い女性。この春でご縁があって2年になる。当初カッチコチの背中なのに、ご本人曰く「凝りはあまり感じません。」初診時の不調が解消された後も、しつこく、皮膚が盛り上がっていた。(なかなかこの丘が・・・平らになってくれませんねえ。)「最近は凝りってものを、実は感じるようになっているんですけどね。」凝り ...
続きを読む