2012年4月6日 9:19
昨日のポカポカから、またまた気温急降下。近くの小学校は、今日から元気いっぱいの子供の声で包まれていた。桜もこの時を待って咲きました!と誇らしげにみえる。しかし、いかんせんこの気温。日差しや桜についつい油断してしまいそうだが、服装に要注意といったところか。そしてこの時期、花粉症に悩まされているとおっしゃる○さま。3週に一 ...
続きを読む
2012年4月5日 9:11
日差しは柔らかだが、風が冷たい。そろそろ、新学期も始まる頃かと。春休みは学生の特権だが、職種によっては❀春休み❀のある方も。先日みえた○さま、「今の状態はとりあえずいい感じです。でもまあ、春休みのうちにメンテナンスをしたくて来ました。」数日のお休みでも、仕切り直せる感があるだろうなあ。「嗚呼、休みが終わっちゃう~~。」 ...
続きを読む
2012年4月4日 10:08
カレンダーが切り替わる頃、そわそわ落ち着かなかった。里帰り出産の為ご実家に行かれた○さまの予定日が、そろそろのはず。初産だし、まだかな~・・・。春とはいえまだ雪マークがあるその地方を見るたびに、あったかくしているかなあ~・・などと、想いを寄せていた。そして今朝、「無事出産しましたっ!危うく家で産みそうに・・。安産灸効果 ...
続きを読む
2012年4月3日 8:36
先週の風の強かった日。来院なさる方が「外は風が強いですよ~~」と口々におっしゃる。ぶるぶる。(風の音に怯えてます。一日外には出ません。地震より雷より強風が怖いもので。)こういう私に「へ~~。。意外ですねえ。」不思議と皆さんの反応が一緒だったりして。風が怖いって、少数派なんだろうか。本日も台風並みの風になるのだとか。皆さ ...
続きを読む
2012年4月2日 9:05
風はまだ冷たいが、ようやく桜の蕾も膨らみだした。カレンダーは、もう4月。1年間、日本を離れることが決まっている○さま。PCにむかっている時間が長い方で、「とにかく背中がツライのです・・・。」と初めていらしてから、梅雨の雨の中だったり、夏の夕方、今日も暑かったですねえだったり、そして極寒のこの冬も。季節の移りを一緒に越え ...
続きを読む
2012年3月31日 8:17
年に数回、日本に帰られた際に寄ってくださる○さま。「1年ぶりですね。」同年代のはずだが、この方のパワフルさには毎回脱帽させられる。「若い人に、どんどん海外に出て欲しい。以前は普通に居た”ギラギラした若者”が、この国では見られなくなったようですが・・・。気のせいでしょうか・・。」(・・・・・。)珍 ...
続きを読む
2012年3月30日 7:54
ちょいちょい揺れる。備えはしておかなくちゃ。物資も気持ちも。履物と水だけは準備しなきゃだめですよ。あとは家族との避難場所の確認。。。うちにみえる方々は結構危機管理を持っている方が多いので、いろいろとアドバイスを頂戴している。就寝時だと、起きられますかね。外に出られるイデタチだといいけど・・・。そんな私。自分の住む地域の ...
続きを読む
2012年3月29日 8:32
春なので、家族の居住スペースの大規模な移動をさせている真っ最中。増やすつもりがないのに、モノがあふれている。捨てられないでいるものが入ったかごの中から探し物をしていて、思いがけず胸キュンなものを見つけちゃったら大変。作業は中断。。感慨に浸っていたら「そーいうものが、捨てられないんでしょ、親って。」10年も前にそれを書い ...
続きを読む
2012年3月28日 8:21
「この週末、ゴルフなんですが・・・。この肩なので、心配です。」そんなことをおっしゃっていた○さま。「去年から動きが悪いなあ・・・と思っていたけど、放っておいた右肩がとうとうこんなに動かなくなってしまいました。夜も姿勢によってはつらいので、熟睡できません。」初診時にはこのようなことをおっしゃっていた○さま。夜はぐっすり眠 ...
続きを読む
2012年3月27日 8:36
駅でみなさん写真を撮っている。サザエさん一家の銅像がお目見えした。弦巻鍼灸院においでの際には、桜新町の北口。カツオ君とワカメちゃんの銅像がお出迎えです。
...
続きを読む