2014年3月7日 13:02
子育てが、終わりを迎える(迎えた??)○さまとの会話。
(共働きでいらっしゃったのですよね。今よりずっと環境は厳しい中での子育てだったですよね、その頃って。大変だったでしょうね~~お察しいたします。)
「そうですね。今思えばよくやれたもんだと思います。両家とも頼れる親族も近くにいなかったので、夫婦だけで本当によくやった ...
続きを読む
2014年3月6日 16:44
初めていただきました。
シウマイ以外のものにお目にかかったのは、初めてです。 「今日は横浜での仕事の帰りです~~。」
横浜店でしか、手に入らないそうです。
○さま、ありがとう。
ひょうちゃんの焼き印が、かわいいです。。 ...
続きを読む
2014年3月5日 14:26
この冬、万が一の事を思って購入した灯油ストーブ。
電源の要らないタイプなので、お守りのように大事にしまってありました。
灯油も一緒に買ってありました。
お陰様でこれまでのところこのストーブの出番がないまま過ごしてきましたが、”繰り越し石油は使用しないで!”と、よく聞くものですから。
着火してみました。 このオレンジ色 ...
続きを読む
2014年3月4日 14:54
初めてご来院いただいたのが12年前になるようです。
○さま、年に1~2回いらしてくださいます。
1年ぶりにお会いするってことは、だいぶ感じが違うと思うのですが。
40代だった○さまが、いつの間にか50代になられています。
しかし○さま、お変わりになりません。
相変わらずお美しくて、感激してしまいます。
先日おみえになっ ...
続きを読む
2014年3月3日 12:14
天気は回復すると言いますが、寒いです。 さて2月は皆さん同じような傾向にあったようです。
2週続けての積雪に伴う雪かきの疲れ。 腰イタイ。
そしてオリンピックをリアルタイムで応援したい~~!
時差なんてものともせず、
「仮眠してから真央ちゃんをみるの!!」・・・こんな方が多かったです。
「風邪をひいちゃった。」・ ...
続きを読む
2014年3月1日 16:46
雨の土曜日になりました。
カラーが、咲きそうです。
外のアカシアも今が見ごろでしょうか。 今日から3月です。 ...
続きを読む
2014年2月28日 13:18
ちょうど1年前のこの時期、治療室のリフォームをしておりました。
去年の今頃のブログをみてみたら、東京マラソンの日に珪藻土を塗る作業をしていたことを思い出しました。
生まれて初めての経験で大変でしたが、やってよかった♥と思えるものでした。
1年経ったこの時期、再び珪藻土を配達してもらったのですが
配達の方からこんな電話が ...
続きを読む
2014年2月27日 14:15
初めてご来院の○さま。30代女性。
肩の凝りは20代からある。
5~6年前から腰痛があるが、最近強くなってきた。
眼精疲労が最近辛い。
眼の周りがぴくつくことがある。
眠りが浅い。
食欲はふつう。
このような訴えをされて、今年になってからおみえになった。
鍼灸は初めての体験になるそうだ。
2回目にいらしたとき ...
続きを読む
2014年2月26日 13:51
○さま、久しぶりのご来院。
「年度末ってことでしょうか、忙しいです。なかなか時間が取れず来られませんでした。」
この日はいつもより早めに家路につけたそうで、寄ってくださいました。
○さまとは同年代です。
(お忙しいってことは、イイコトですよね!ご一緒の年なのでワタシもがんばらなきゃ!)
「このところ休みが取れないんです ...
続きを読む
2014年2月25日 10:53
ウチのお雛さま。
表情が、何とも愛らしい。 「ウチも出さなきゃ・・・・。」帰りがけにおっしゃる親御さま。
ご立派なお雛様をお持ちのお宅ほど、ため息まじりのようです。
桃の節句、もうじきですね。
それらしく、晴れてきたようです。うれしい。 ...
続きを読む