2015年1月24日 15:46
いよかん!
ご馳走さまです。
愛媛県産だそうです。
「種、だしてくださいね。僕は食べちゃいますけど。」豪快に笑われる○さま。
美しい大阪のイントネーションで仰いました。
種も、トライしてしまいました!
...
続きを読む
2015年1月23日 14:15
ご家族の仲がとてもいい、○さまが教えてくださいました。
先日、ご家族で旅行に行かれたそうです。京都だったかしら。
「前の日にさぁ。バッグを出していそいそと用意をしてたのよ。」
(はい。)
「サイドから、ちっちゃなパンティが出てきたわけ。それもカワイ系のが。」
(あら。)
「これ、オットのバッグだしね。& ...
続きを読む
2015年1月22日 11:49
先日、なんとなく混み合っていた時でした。
いらした○さまに、お入りになってくださるように奥からお伝えしました。
前の方と○さまがそれぞれ着替えられている時、カウンターに目をやりドキリ。
某銀行の封筒が置いてあります。
半端なく膨らんでますっ!ドキドキ。
○さまにお声をかけましたら、「どうぞ。」 ち ...
続きを読む
2015年1月21日 14:12
今日は此処でも白いものがちらついております。
寒い寒いと言っていると
”いったい何処のお生まれですか!”と半ば喝を入れられたりしますが。
いくら雪国で生まれ育っていても、あのホッペが真っ赤だったワタシもちゃ~~んと歳を重ねているわけで
昔は寒さなんて、感じていなかったんでしょうね・・ ...
続きを読む
2015年1月20日 14:15
朝とは違って風も止んでいるようですし、日差しが暖かいです。
まだ風が強かった朝、一番の方と入れ替えにお二人目の方がお入りになりました。
「じゃあ、ありがとうございました~~。」
(お気をつけて。)
そして再び逆のベッドへ。
(えっと、いかがでしょうか。)
「はい、さっむいですよ。今朝は風が冷たい。」
...
続きを読む
2015年1月19日 12:55
こんな記事がありました。http://woman.mynavi.jp/article/150119-23/ 年末の出来事を思い出しました。躊躇していたのですがやはり書いちゃいます。
暮れの30日。やり残していたキッチン出窓の窓とその周辺の掃除をしていました。
出窓になっているので、もちろん私の姿勢は窮屈 ...
続きを読む
2015年1月17日 10:08
梅がほころんでいました。
そんなに日が当たらないのですが、今年もがんばって蕾をつけてくれました。
受験生も、負けるな!! ...
続きを読む
2015年1月16日 14:10
昨日の雨から一転。
今日は晴れました!
前回初めていらした○さま。珍しい訴えをなさっていました。
「お医者様には”薬で対応してみて、ダメだったら手術という手段があります。しかし100%よくなるとは言えません。”と言われて、だいぶ経ちますがあまり変化がありません。4,5年前からの経過 ...
続きを読む
2015年1月15日 11:53
雨です。
今日明日と世田谷ボロ市が開催されていますが、この雨は残念です。
先程、ノロシがあがりました。何やら悲しげでした。 年が明けてから2回、同じ台詞を聞きました。
「ああ、やっと来れました。」
「此処のことは知っていたんです。HPをずっと見させていただいていました。来る勇気が出るまでに時間がかか ...
続きを読む
2015年1月14日 12:04
経過、結果が形になって見える症例の場合。
平静を装っておりますが一喜一憂を繰り返しています、心の中で。
先日はモヤっていた心が晴れて、患者さんと一緒に
「やりましたね!」叫びあっていました。
その声で、目が覚めました。 そう、夢だったんですね。
夢だけで終わらないで、あの喜びを是非現実で味わいたいもの ...
続きを読む