2015年5月12日 16:09
「雨で工事が中断しました。この合間に来ました、鍼に。」
約ひと月の予定で始められたご自宅の補修工事が、雨に振り回されてここまでずれ込んでしまったと嘆く○さま。
気疲れのご様子がよくわかる首や背中です。職人さんがいつもいる状態って、お疲れになりますよね。お察しします。
「雨にも泣かされたけど工事が進む過程で見つ ...
続きを読む
2015年5月11日 16:44
心地良い風が吹き、過ごしやすい季節です。
そんな中、昨日は2か所の勉強会に行っておりました。
1か所目では知人に会えるかなと期待していましたが、残念ながらいらしてなかったご様子。
ご一緒できたら、また新緑の中おにぎりを頬張りながら近況報告が出来るなあと、実はこの講習会は毎年楽しみにしているのです。
紫外線を ...
続きを読む
2015年5月9日 15:35
世田谷ナンバーの車をよく目にするようになりました。
「人生最後の車にしたいから。」
お車好きの○さまがそう言われてステキな2シーターを買われて、どれくらい経ったでしょう。
「NEWモデルが出ちゃってね。」
(それは、お買いにならないと。)
「ふふふ。納車がこの日だよ。」
さすが○さま、そうこなくっち ...
続きを読む
2015年5月8日 14:33
今日も日差しは夏・・・・。
クリエイティブなお仕事をなさっている○さま。久々のご来院。
指先がカラフルでおしゃれです。
(マニュキュアはご自身で?)
「違いますよ~~。私、器用じゃないからぁ。」
(そうですか?だってお仕事が芸術系じゃないですか!)
「不器用だもん。」
(同じく。)
「お裁縫とか ...
続きを読む
2015年5月7日 10:24
連休中は
「開いていて、よかった~~。来られました。」という声が多かったです。
お若い方のご来院が多いので、やはり日曜や祝日に開院できると喜んでいただけるようです。
日曜と祝日の開院日をなるべく設けられるように努力します。
そしてお休みが明けると
「ほら、お休みだったでしょ?来たかったんだけど我慢してたわ ...
続きを読む
2015年5月6日 11:50
長いお休みだった方たちも、今日が最後の休日になるのでしょうか。
「人が、少ないですねえ~~。」
いらっしゃる方たちの口からは同じ台詞が。
さて今日は立夏。
嬉しいコトに庭の薔薇が咲いてくれました。 ご慶事で「挨拶をすることになっちゃった~~」と、
見かけによらず緊張なさっていたご様子の ...
続きを読む
2015年5月5日 13:22
すみのえのパン。
チョコ入りは初めていただきました。
豪徳寺にも、できていたんですね。
http://www.suminoe.in/menu-%E3%83%91%E3%83%B3-%E8%B1%AA%E5%BE%B3%E5%AF%BA%E5%BA%97/%E3%83%91%E3%83%B3/
○さま ...
続きを読む
2015年5月4日 10:58
「ボクの身体の中にはオレンジ色の血液が流れている!」
こうおっしゃる○さまから譲っていただいたチケットで、
行ってきましたTOKYO DOME。
何年振りでしょう、中に入ったのは。
開場 1988年(昭和63年)3月18日 とあります。
出来上がっていく過程をみていたので、ちょっと感慨深かったです。
...
続きを読む
2015年5月2日 13:51
先日おみえになった○さま。
(最近の調子は如何ですか?)
「まずまずですね。陽気に誘われて、かつ老人仲間に誘われて遊びばかりの忙しさですが、行きたいところに行けてそれなりに楽しくやっていますよ。」
(すばらしいですね。)
「あ、そうだ。いつも痛くなるところと少し別の腰が痛かったんだった。…此処 ...
続きを読む
2015年5月1日 14:38
5月です。夏のような、皐月です。
つい先日愛車のタイヤを履き替えました。
スタッドレス→ノーマル。新しいタイヤはおもいのほか走りが軽快です。
こんなに違うものなんですね。
会合があって出かけた昨日でしたが、
気持ちよくドライブしながら移動できました。 いつも思うことなのですが。
やっぱ ...
続きを読む