2018年5月18日 15:28
虫食いアジサイが、咲いてくれました。
嬉しい。 ベランダ菜園の美味しい野菜に付き、これでもかと喰い尽くしてくれた青虫達の気持ちは理解できる。
美味しいだろうから、間違いなく。心底口惜しいが、わかる気がする。
しかし!アジサイは有毒アルカロイドを含むとされているのに。
これを餌にした虫は平気なのだろうか。そもそも美味 ...
続きを読む
2018年5月17日 15:57
連休でご旅行やご帰省で、全国津々浦々行かれていた方々からいただいた美味しいものたち。どれも個性的ですね。ありがとうございます。 平成の元号としては最後の5月の連休だったことになりますね。
夕食時流れてきた懐メロ。
(知ってる?)と問うてみたら、家族に。
「わかるわけないよ、昭和のだろ。」ですと。
今我々が”昭和のニ ...
続きを読む
2018年5月16日 14:57
外は今日も暑そうです。5月のはずですが、”果たして今はどの季節?”確認しながらの日々でございます。
それでも夜風が心地よく。
疲れを感じた日ほど歩くことで、心身ともにリフレッシュできる気がいたします。無心になれて、リセットできる感じ。そんなわけでこのところの温度差に振り回されることなく、今日も元気に治療室に居ります。
...
続きを読む
2018年5月15日 17:16
〇さまご来院~~。約10か月ぶりです。
ほぼ同年代、そして同じ個人事業主の女性で、いつも生き様がカッコイイです。
「腰、やっちゃった・・・」
”きっとあの動作が原因”とおっしゃっていましたが、おそらくは単純にその際の捻りで生じたというよりは長く背中から腰にかけて張った状態が続いていたと思われ。
「そうね・・・確かにこの ...
続きを読む
2018年5月14日 16:12
晴れました。外は暑いようです。 〇さま40代女性。初のご来院は昨年の暑い時期でした。
「肩と腰そして両側の腰の脇が痛い。慢性的に繰り返している。」
3度目のご来院時には
「暮れのバーゲン(仕事)で立ちっぱなし。身体のどこもかしこも辛いです。」
そして先日久しぶりのご来院。
施術ポイントを探っていきますと、やはり以前の ...
続きを読む
2018年5月12日 15:01
シャチハタの印鑑付きボールペン。
仕事着につけたまま洗濯を、幾度繰り返したことか。
昨日も洗濯が終了する頃合いになって、変な音がしていることに気付き。
もう、本当にインクが流れ切っちゃっただろうなあ・・・
さすがにもう、ダメだろうなあ・・・
絶望な心持ちでいたワタシ。
脇に居た家人が、「どれ、よこしてみ。」
彼も全く ...
続きを読む
2018年5月11日 14:51
初診が2015年9月の〇さま、アラフォー女子。初診時の状態があまりに辛そうで。実際の自覚症状もマックスだったらしく。
「凝りからくる頭痛・首から背中から腕の痛み。」
いろんなところを彷徨ったのち、「実は近所に在ったじゃん鍼灸院!」このようなきっかけでおいでくださいました。
初めの頃は2週間ほどの間隔でいらしていただいて ...
続きを読む
2018年5月10日 15:44
やっと、晴れてきました・・・。青い空が見えてきてホッとします。 「おすそ分け~~♪」〇さまが可愛い包みをくださいました。 パン?お菓子?・・・目を凝らしておりますと
「ヤマトイモよ!」
本当です、お芋でした。
(〇さん女子力高いですね~~。こういうパッケージに入れてくださって。)
こんな女子力、万年欠乏な私。いつ ...
続きを読む
2018年5月9日 16:24
朝は雨の音で目覚めました。気温が低いので暖房再び点火です。
治療室の暖房機器は残しておいて大正解。せっかちな私は早々に片付けを望みましたが、今年も冷静な家人の存在はやはり大きいです。 連休が明けてご来院の〇さま、50代後半女性。
「疲れたわ。なんでこんなに疲れているのかしらと、此処に来たのはいつ以来?と手帳を見てみた ...
続きを読む
2018年5月8日 16:29
夜のウオーキングは既に中毒化しているのですが、昨夜の雨にはさすがに心クジケ。一日出られなかっただけなのに調子が狂います。 ですが気を取り直して、先日のショットを。
まずはいつものウナ吉。相変わらず愛されています。 そして前回から居たスッポン。
おおっ!名前がついてる。ぽん助、よろしくね! 誰か指を近づけたんで ...
続きを読む