みょうが

にょきにょき。 ... 続きを読む

どなた様も

暑くなりました。 朝一番の方は上着、昼近くにいらした方は半そで。 日傘をさしてみえた方も。 季節が行ったり来たり・・・な感じの今日この頃。 「この間寒かった日に出かける用事があって。寒~~い思いして、風邪ひいちゃったわ。2日間、おとなし~~く寝てたわ。齢ね・・・すぐ具合悪くなっちゃう。」 70代の〇さま、そん ... 続きを読む

エビネ

エビネが咲いてくれた。 この度も、ひっそりと。 ラン科であるけど、 花言葉が「謙虚」や「謙虚の恋」というだけあって、 本当に謙虚な咲き方である。 ... 続きを読む

カマキリ

魚にも植物にも昆虫にも、すべてに詳しく。 私は彼を神童とみている。 その彼が、卵から羽化したカマキリを見せてくれた。 200個もある卵らしいが、羽化できたのは2匹だけらしい。 1/100・・・・。 生きるって、厳しい。 ... 続きを読む

かえる

陽が出ると、庭の手入れしたくなる。 ちょっとだけ・・・なつもりで草をとり、 なんとなく止まりどころが分からず、進む。 すんなり抜けるものもあるが、 根がブロックをよけないと取れないものもある。 ブロックをどけたら、かえる発見。 まだ冬眠してたのか・・・? 5㌢くらいの子がえる。 起こしてごめんよと、隙間 ... 続きを読む

映え

あめ。 洗車をした翌日は、大概降られる。 この度も、涙雨・・・。 出かけられた〇さまから頂いた、お土産。 「ブログネタにどうぞ。映えるやつにしたから。」 ご心配頂いて恐縮です。 そうなのです、ブログネタ探しのアンテナいつも立ててますから。 ありがたやありがたや。 「奈良には行ってないけどね~~。」 ... 続きを読む

極近の

読みたいと思った本が絶版らしく。 図書館に蔵書されているとわかり中央図書館へ。 利用カードをピッてしたら読み取ってくれなくて。 10年以上行ってなかったみたい・・・自分でもびっくり。 ”こんな極近なのに~~”と、皆さんに呆れられて。 カウンターで新しいカードを作ってもらい、予約完了。 近いとこんな感じなのか ... 続きを読む

乗り切る

今日も雨。 先日半年ぶりにご来院の〇さま、50代女性。 〇さまは年に数回、身体の凝りを訴えて通院されていますが この度は 「右手の腱鞘炎になったみたいで。職場の近くで施術してもらっていました。このところハードに使っていたせいか、かなりつらくなってしまいました。この後もさらにスケジュールが埋まっていて、とにかく手 ... 続きを読む

気温上下

雨。 気温も低め。 結構一生懸命冬物をクリーニング屋さんに運んだけど、 こんな季節の行ったり来たりにちょっと戸惑う。 「暑かったり寒かったり、せわしないねえ。」 季節の変わり目、耳鳴りや頭痛に悩まされる〇さまご来院。 「これ、おやつに。」と頂いた差し入れ。 「応援する会に行ってきた。」 ウクライナ産 ... 続きを読む

付き合い方

〇さま50代女性、10か月ぶりのご来院。 お変わりなかったですか? 「そうね、どこかが痛くて困る状態ではなく。活動しながらなんとかやっているわ。」 お元気そうですね、さすがです。 「私ね、此処との付き合い方が解った気がする!」 と言いますと? 「積極的に身体を動かして日々暮らして。肩の凝りが強くなってきたり ... 続きを読む