2011年4月29日 9:09
すがすがしい季節。”10連休”なんて声も聞こえるが、ワタシなんぞはあまりに休日が続くと社会復帰が出来なくなりそうで・・・。「天皇誕生日」とよんでいた4月29日。そうそう、「みどりの日」になったのよね・・・と思っていたら気付いたら「昭和の日」のようです、本日は。とても私的に今日は大事な日。感慨深く ...
続きを読む 2011年4月28日 8:52
昨日の風は、凄かった。ご近所の〇さま、風と共にご来院。手に、なにやら見覚えのあるものが。「飛ばされてましたよ、洗濯物。拾ってきました。」(うわ!ありがとうございます~~) ワイシャツで、よかった。〇さま、3年ぶりです。このところ多い腰痛を訴えておられる。こんなふうにちょっと困った時に思い出していただけて。地域に根を ...
続きを読む 2011年4月27日 8:46
「ここも痛いんです」最近隠れた主訴で多いのが上腕骨外側上顆炎。いつのも施術に加えて穴を取り、日常でやって欲しいこととやって欲しくないことをお話して。小さな鍼を留めて。Kさま。「鍼がついていた時はイイ感じでした。」物を持ち手首を上げた状態で痛みが出る。テニス肘とも呼ばれ、我々の年代に多い傾向にある。ここにいらして、「何で ...
続きを読む 2011年4月26日 9:02
あなたはどのくらいの頻度で泣きますか? 女性(平均年齢30.3歳)に聞いたところ、「毎月必ず泣く(月に1回+週に1回+ほぼ毎日)」という人は58%と半数を超えていることが、主婦の友しあわせ総研の調査で分かった。一方「ほとんど泣かない」という人は7%にとどまった。こんな記事があった。そんなにみなさん泣いているのか。泣きた ...
続きを読む 2011年4月25日 8:53
昨日はよく働いた。洗濯をいつもの3倍はして選挙に行って買占め?といわれそうなくらいの買出しに行き(エンゲル係数常に高値)山ほどの昼食をこさえ(嘘のように消え)治療院に続く小路にしげる蕗をとり(もちろん食卓へのせるための手間をかける・・・。親の世代は偉かったなあ・・そんなことを思いながら作業して)アイビーが、これまた尋常 ...
続きを読む 2011年4月23日 8:27
遠くから、ご紹介でみえた〇さま。「マッサージを、お願いします。」「鍼は、嫌です。」ずっとかかっておられたマッサージ師の方が、施術が出来なくなったとの事。準備もよろしく、ご持参した着替えを済ませてスタート。手指の腱鞘炎にも悩まされているらしい。(局所的に、小さなお灸をするといいと思いますよ)申し上げたが「・・・・。やはり ...
続きを読む 2011年4月22日 9:00
先日みんなでやって、翌日からの筋肉痛が見事だったので。買っちゃったっ!仮面ライダーのお腹も、夢じゃない!??
...
続きを読む 2011年4月21日 9:13
先週は暖かかったので白衣も半袖にしたのだけど、なんでしょこの寒さ~~さて。あの方はどうしてらっしゃるかしら・・・と思っていると、その方が来院されることがしばしばあって。先日みえた〇さま。(あの日はどうされていたのですか?)「東北道を北に向かっていました。」(・・・・え!)「運としか、言えないかもしれません。」(ご無事で ...
続きを読む 2011年4月20日 8:51
”やらなきゃいけないこと”なのに、どうもやる気が起こらないものだから・・・・。山積みのままにしてあったいろんな事に、やっと着手。花の植え替えやカブトムシの床作り。そしてスイレンが入った水瓶の掃除。メダカも新顔を入れて。星座が水系だからかしら。すいすいっと泳ぐメダカがことさらイトオシイ。。
...
続きを読む 2011年4月19日 9:38
ご紹介で、遠くからいらしてくださった〇さま。「久しぶりなのですが、鍼を受けたくなって。最近忙しいですし。。」(電車を乗り継がれて、遠くまでありがとうございます。)「いえ。実は楽しみもありますもので。ここを紹介くださった◎さまご推薦の、パン屋さんに寄って帰ります。あと、桜新町に来たのですからあのチーズケーキも買って帰らな ...
続きを読む