2016年6月25日 15:48
最近の嬉しかったこと。
萬年毛筆の年代物があったのですが、インクを替えても水に浸けてみてもインクが出てくれませんでした。どうしたものかと随分の間悩んでおりましたが、思い切って品番から探したお店に相談の電話をいれてみました。
「品物を送ってみてください。大概は何とかなりますから。」
そして翌日
「着きまし ...
続きを読む 2016年6月24日 18:02
年に数回、おみえになるかどうかの○さま。同年代、女性。
最近になって「絶不調~~。肩が痛くて動きが悪い。寝てても痛いから万年寝不足。それに加えて足まで痛くなってきた。これがお年頃ってこと?」悲痛な声の○さま。
いつもとことん悪くならないと、うちのことを思いだしてくれないグループのおひとりです。
「私のこの状態 ...
続きを読む 2016年6月23日 14:58
梅雨らしい天気が続いております。
衣服の温度調整にも気を使います。
外、職場、電車内。
移動される方のご苦労はなかなか大変なこととお察しいたします。
「昔おばあさんが首元にネッカチーフを巻いていたり、暑いのに長袖を着ていたり、靴下はいつでも外さなかったり。自分が若い時には”変なのぉ” ...
続きを読む 2016年6月22日 16:49
「肩の凝りは慢性的にあります。それに加えて不快で辛い症状が出てきました。」初めてご来院の20代女性。
お若いですが、意外にも鍼灸の経験はおありとのこと。
実はこの方、週の後半にとってあった予約を前倒してのご来院でした。
「週末まで待てませんでした・・・。」
早く来られて良かったです。辛い時期は短いに越したこ ...
続きを読む 2016年6月21日 16:22
朝の雨は強かったです。
どうしても出なくてはならない用事がありましたので、仕事の合間にちょっとそこまで行ってきました。なかなかの雨でしたので長くつを履き、濡れてもいい状態で出てきました。さっさと行ってさっさと帰ってこよっと。”誰とも会いませんように・・・・。”
こんな時に限って・・・むこ ...
続きを読む 2016年6月20日 17:15
日曜。
平日よりも働いておりました。
カーテンを洗い、雑草を抜き、伸び放題の枝を刈り、ワンの生え変わりの毛をすいてやり。
手を動かす間、ずっと父の日の日曜だなあと思いながら。
薄情な娘ですが、想いだけは飛ばしておりましたょ。
骨格はしっかり受け継いでます。
たくましく、骨太に生きていきます。 ...
続きを読む 2016年6月18日 18:15
予報通り今日は暑くなりました。
冷房初稼動いたしました。
先程届いた宅配便。
ニヤリとしたこのロゴを横目に、”こんな大きなもの頼んだっけ?”
でもこのニヤリの箱は、いつも隙間だらけですから・・・・。
不思議と憎めないのだけれど。 ...
続きを読む 2016年6月17日 15:14
晴れです。暑いです。 自分がイイ年齢になったからでしょうか。
鏡にうつる姿に母をみたり、ふとした時に子供時代の情景を思い出したり。
自分は2人きょうだいですが、母のきょうだいは多かったので親戚の数は多い方だと思います。
いとこの存在が、妙に嬉しい今日この頃。
初めて家族で東京に遊びに来たのは、小学1 ...
続きを読む 2016年6月16日 17:18
好いて寄ってくるのは蚊くらいなものでして。
よく蚊にやられます。
ちょっと藪の方に行ったら一瞬で手の甲を3か所やられ。
痒さに憤慨。そうだ鍼灸師なんだから!と、糸状で硬めの艾を捻りそれぞれの食われ口に。
ムフフ。勝利宣言!
そして今朝は薔薇の手入れをしていて立派な棘を、大事な右手親指の掌側にグサリと。これ ...
続きを読む 2016年6月15日 16:53
白と赤と言いましても、ワインではありません。
カラー、2輪目が開花しました。感激。
日が当たっていた昨日の画像です。
そして名も知らぬ小さな花。庭で今、唯一の赤。
花はいいですね。
梅雨空ですが、ほっこりします。 ...
続きを読む