2009年12月25日 8:09
昨夜はクリスマスイブ。最近は”おひとり様ケーキ”が人気上昇中らしいですね。ご家族でケーキを食べた人も、豪華版なおひとり様ケーキを食べた人も、それぞれのイブはいかがだったでしょうか。ちなみにウチは、純和風な夕食でした。。。富山県から毎年いただくチューリップ。水栽培のもので、この時期のお楽しみ。今年 ...
続きを読む
2009年12月24日 8:51
「次回の予約は・・・。おっと、もう来年ですね・・。」弦巻鍼灸院では、次の来院のお約束をされて帰られる方が結構いらっしゃる。今週の初めから新しいスケジュール帳をおろしていて、来年の予定の書き込みも始まった。手帳、この数年ずっと同じものを用意している。変化を好むワタシとしては珍しいのだけど、2010年もやっぱり従来の黒の手 ...
続きを読む
2009年12月23日 8:09
アロマディフューザー。鍼のお仲間のSさんから頂戴した。恐縮です!かな~りいいですね、コレ!昨夜からつかわせてもらったけど、なんとも言えず癒されました。Sさん、アリガトウ!!で、後ろに見えるのは”バンダ”。蘭の一種ですがご覧のように根がむき出しです。先日花屋さんで一目ぼれしたもの。なんでも、バンダ ...
続きを読む
2009年12月22日 8:10
本日は冬至。昼が一番短いのね・・・。さみしいなあ。何の気なしに昨夜は南瓜を煮てしまって、「今日だっけ?冬至は・・・」と家族に突っ込まれ苦笑い。もう一度、今夜は小豆と一緒に煮て”従兄妹煮”にしましょか。柚子も買ってきてお風呂に入れましょか。そんなこんなを思う冬至の朝。空はいい感じです。ツルシン通信 ...
続きを読む
2009年12月21日 8:22
お世話になっている会の忘年会。今年唯一の忘年会。志しを同じくする諸先輩方とお仲間と、今年を振り返りながらの会食。孤独な鍼灸師としては、このような温かい皆さまとの時間は何よりも幸せな時間である。それにしても一年があっという間で。年々時間の経つ速度が加速しているようで、心底コワイナア・・・と感じてしまう。未来を語っておられ ...
続きを読む
2009年12月19日 8:28
ご近所さんの◎さま。(お久しぶりです。年末ですから、そろそろお見えになるかと思っておりました。)「そうなのよね~~。。。いつもいつも、こうなってからでないと来れなくて・・・」お仕事も今が佳境の、まさに人生で一番忙しい時期を迎えられた様にお見受けする◎さまは、例年この時期に弱い。ピーンと糸が張り詰めたように頑張っておられ ...
続きを読む
2009年12月18日 8:44
松井秀喜選手がニューヨークヤンキースから移籍した。ひょっとしたら日本の球団に戻ってくるかもなぁ・・・・と、ちょっとだけ期待していた時期もあったのだけど・・・・。ヤンキースへの愛はとても強かったみたいなので、最後まで悩んだんだろうな。”守りもしたい”という思いが残留でなく、移籍だったのだろう。膝の ...
続きを読む
2009年12月17日 8:09
毎日口からでるのは「寒いよね~~~」・・・寒い時に寒いっていわなくてもいいのに。やっぱり寒い中駆け込んだクリーニング屋さん。ここの奥さんも東北出身です。(ねえねえ、寒いですよね・・・こっちの冬って・・・・)「さむいよね~~!!田舎の方が暖房がしっかりかかっているからかなあ・・・」青森も秋田も家の中はあったかいんです。& ...
続きを読む
2009年12月16日 8:09
東京はこの冬一番の寒さ。例年、ボロ市の頃になると寒くなるんです。昨日から始まったボロ市は、ここ世田谷で400年を優に越えるイベント。1年を、12月と1月の4日間で凝縮する人出。観光バスもいらっしゃる。地元に住むものにとっては道路が尋常でなく滞るので、要注意の4日間。そんな中いらした★さま。世田谷区在住なのに、まだ見たこ ...
続きを読む
2009年12月15日 8:00
東京も寒い朝を迎えた。昨夜のうちに羽毛布団をダブルにしておいてよかった・・・。その楽園から抜け出すのがツライのは変わらないけど。「職場が近いから、通勤がなくていいですね。会社に着くだけでヘトヘトになっている人が多いですよ。」こんなふうにおっしゃるMさま。ラッシュを避けて早い時間に出勤をされているそうだ。そうですね。仕事 ...
続きを読む