2010年4月17日 8:39
外は、みぞれが降ってます・・・今 季節がどこに向かっているのかわからなくなりそうな、そんな天気が続いてます。。。でも、確かに今日は4月。桜も終わって、新緑の季節がやってくる!・・・はず。 だから元気を出していこうと思う。リリーさんハンドメイドの麻のバッグ。世界でたったひとつ~~。これからの季節、どこにでも一緒に ...
続きを読む
2010年4月16日 7:54
またまた冷たい雨の朝を迎えた。このところ、乾燥機がフル回転。 ありがたくて、手を合わせた。ちょっと離れた友人とのメールのやり取り。電話だと気兼ねする時間でも、思い立った時に伝えられる思い。これもこの時代だからできるコトで。この時代で、ヨカッタ。。。多分・・。その友人の近況メールがなんだか嬉しくて。「去年までの数年、気 ...
続きを読む
2010年4月15日 9:30
外は冷たい雨。いつまでも冬物を片付けることができません・・・・。寒いだけで気分も落ち込んで。そんな思いで外にでた私の目に飛び込んできたのは、緑のカエルの傘をうれしそうにさし、緑の長靴をキュッキュッさせながら歩く男の子の後姿。カエルの大きな目がついた傘が見えなくなるまで、見送ってしまいました。4月も真ん中です。「雨の日に ...
続きを読む
2010年4月14日 8:15
Tさまから教わったコロッケ、作りました。ややキツネ色が濃いようにも見えますが、味はグ~~!衣の卵を卵白だけにするのがポイントだったみたいデス。この山も、あっという間になくなりました・・・。Tさま、レシピもアリガトウゴザイマシタ。T家のコロッケには敵わないと思いますが、美味しくできました。
...
続きを読む
2010年4月13日 8:12
昨日は真冬並の寒さ。しかし、今朝はいい青空がひろがって!そんな朝陽をあびる艶やかな桃。お隣の借景デス。桃の字の「兆」は”妊娠の兆し”を意味するんですって。知らなかった・・・。だから桃は女性やひな祭りと関係があるんですね。日本昔話の桃太郎も有名ですし。桃から生まれた強い男の子!いずれにしても縁起が ...
続きを読む
2010年4月12日 8:13
”何があろうと、呑川の桜はみておきたい・・・”昨日はノンビリな日曜にできたので、まずはたまった家事を片付けて。夕方になったけど、ず~~っと続く桜をみることができた。間にあって、ヨカッタ少し葉もでていたが、十分に愉しめた。折り返して戻ったあたりから風が出てきて。これぞ桜吹雪!をまさに体感して。道路 ...
続きを読む
2010年4月10日 8:37
共働きのTさまご夫婦。夕飯はご主人が。(今夜は何になさるんですか?)「コロッケです。」 (おいしそう・・・)「ウチのコロッケは、美味しいです!」コロッケは苦手で。若い頃トライしてたけど、爆発を数回繰り返し、すっかりトラウマに。「種を冷やしましたか?」 (したつもりなんですけどね・・・とほほ。)ついでにご教授 ...
続きを読む
2010年4月9日 8:45
今年の桜は、なが~~く楽しませてくれる。(どうしても桜の話題が続いちゃってますが・・・。綺麗だからいいことにしましょう。)花には気温が上がらないのがいいのでしょうが、寒暖の差は堪えます。いつもとはちょっと違う春なので、体調管理に気を配りたいものですね。春は新生活を始められる方も多いようで。駅はもちろんご近所でも、なんと ...
続きを読む
2010年4月8日 13:34
昨夜から腰が痛くて動けない・・・というSOS。「ちょっと遠いけど、行きます!」っていうけど・・・。今朝一番で車を走らせた。今日のお仕事、何とかなるといいねえ~~で、ここのお姫様。先日会った時より、さらに可愛さがまして。もうオバチャン食べちゃいたい~~。あまりの可愛らしさに、パチリと撮らせてもらった。本当はもっと局所的な ...
続きを読む
2010年4月7日 8:08
昨日はあたたかい陽射し。いらっしゃる方も自然に笑みがこぼれて。「今年は長く桜が楽しめるわ~~」「ちょっと風が強いけどね」待合室で数回 ”あれ?!” を発見。弦巻鍼灸院にご来院の方にくっついてきた、薄桃色の桜の花びらでした。なごみます・・・。本日はまた雨の予想です。桜吹雪の中を歩くのがすきなのです ...
続きを読む