2011年2月10日 8:08
立春が過ぎたとはいえ、簡単には本当の春は来てくれないようで。昨日は雪もちらつく中を湘南方面へ。上り車線を走る車の屋根には積もった雪が。ぶるっ。到着すると、いつもは居ない〇クン。発熱でお休み。あららぽっぽしてるね。(あとでおばちゃんに鍼させてね!) ・・・・・);合間にちょちょっとさせてくれた。「な~んだ・・ ...
続きを読む
2011年2月8日 8:31
この地に移り住んで20年になるとおっしゃる、〇さま。「図書館があって、スポーツクラブがあって、ゴルフの練習も出来て・・・・この3つが、決め手だったかな」私が越してきてからも12年目になる。新しい建物の建築も、ますます盛ん。ちょっとの間に、周辺が大きく変わっていることも多い~~。春は引越しのシーズン。転居先を選ぶ時、〇さ ...
続きを読む
2011年2月7日 8:22
先日、ダンサーの〇さまご来院。カルテをみると、半年ぶり。いつもまさに目の回るようなご活躍ぶりで、ご来院の際には「もうダメです~~」な感じで、大抵「全体的な疲れと、あとはここの痛み・・・・」だったり「ここが、シビレちゃってます・・・・」だったり。以前あった上肢の症状は、今は気にならないご様子。それはよかった。〇さまの生き ...
続きを読む
2011年2月5日 8:35
とても、久しぶりでご来院くださった〇さま。4年前に二度、みえておられた。「そうですか、4年も前になりますか。それにしても、オオバさんは4年前と変わっていませんね。」こんなことを言ってくださる。ふと、少し前の自分を思い出してみて。(ああ・・・・。ひょっとしたら、その頃より身体は元気かもしれません。)何気なくそんなことを口 ...
続きを読む
2011年2月4日 8:00
今シーズンは本当に湯たんぽのお世話になった。先日みえた〇さま。「オーバさん湯たんぽ・・・いまさら?私なんてず~~~っと愛用してるわよっ。これまで使ってなかったなんて、信じられない。」湯たんぽ愛用者がこんなにいるとは・・・「ちょうど結婚して10年目の時、夫がプレゼントしてくれたのが湯たんぽ。世の中的にはスイートテンダイヤ ...
続きを読む
2011年2月3日 8:36
ベッドを囲む、2面のカーテン。ちょっと油断したら汚してしまって。全部洗うのは・・・・と横着して、はずしてそこだけ手洗いした。次の方まで乾くかなあ~~・・心配をよそに、しっかり乾く。よかった。そしてその翌日。ふと目に付いたカーテンを縦に走るシミ。ぎゃーー!横着したツケが、しっかりまわってきたようで。慌ててはずして全面手洗 ...
続きを読む
2011年2月2日 9:39
「帰宅したのは、朝でした・・・」〇さまは、ひと昔前のキャッチコピー”24時間闘えますか!?”がぴったりな、そんなお仕事振りのご様子。(政治家もタフだと思いますが、〇さまも肩を並べていませんか。。。)「ははは、そうかもしれませんね。政治家のタフさにはかないませんが。」その日は朝ご出勤なさって、うち ...
続きを読む
2011年2月1日 8:29
トップページも梅に変わって、今日から2月。昨日書いた豆餅、「寒のうちにやるように」・・・・・・って言われたけど、うかうかしていたら立春になっちゃうなあと思い、せかされるように昨日。夜もふけてから餅つきをする。黒豆の蒸し具合が勝負らしいと聞いて、取り掛かる。何とかそれらしいものがつきあがったけど、のしてあるものを切って、 ...
続きを読む
2011年1月31日 8:30
秋田の従姉妹が、今年も豆餅を送ってくれた。うぅっこの味!!おいしぃ 去年、しつこく作り方を聞いたせいか、今年は一緒に黒豆がそえてあった。是非、トライしてみようと思う!「やってみ!寒のうちなら大丈夫だから。」分量や時間を訊ねると「分量って言われてもねえ。。感覚としか言いようが無いわ。私も何度も失敗したもんだ。」なるほ ...
続きを読む
2011年1月29日 8:04
厚さはともかく、古さで言ったら最古のカルテだろうと思われる〇さま。2年ぶりに「腰、やっちゃったわ・・・・」環七をちょっと走ったところにお住まいの〇さま。お電話で「だけどね~、混むわよね道が。土曜にしようと思うんだけど・・・」(早くいらしたほうがいいと思いますよ・・・・・)「そお?じゃあ、今日にしようかしら。。」渋々なご ...
続きを読む