2011年6月23日 8:53
急に気温が上がって、身体が戸惑っている…そんな声があちらこちらから聞かれる。早め早めに手を打って、乗り切りたいものです。さて昨日は移動治療の日。かねてから行きたいと思っていた地元の農家さんの市場。時間の谷間があったので連れて行ってもらう。Lさん、肉系も無い…という私のためにスーパーにも寄って ...
続きを読む
2011年6月21日 9:38
「映画に行ってきました。」こうおっしゃる方が続いた。「やっと、そんな気持ちになってきた感じかな。」微妙に変化してきた感のある、みなさんの心境だろうか。「久しぶりに街に出るのでヒールの高い靴を履いたせいでしょうか。腰が痛い。」「映画の内容は・・・・いまいちでしたけど。」こんな感想を述べておられたが、心のいい変化なのではな ...
続きを読む
2011年6月20日 8:13
昨日は学会に参加。普段はお目にかかる機会がないが、勉強会や学会会場でのみご一緒させていただく方がいて。この道の大先輩で、偉大なお方。お会いするたびに感銘をうける。べったりしない、さらっとした関係がとても心地よい。「治療の道もそうだけど、生きる道に迷う時期がある。今こんな本を読んでいるのよ。」合間にする何気ない会話にも、 ...
続きを読む
2011年6月18日 8:13
春は健康診断の時期なのだろうか。いろんな数値が気になりだす年齢層の方。「中性脂肪が高い・・・・。仕方ないので食に気を付けだしましたが、拍子抜けするくらい落ちだしました。水分補給にお茶類を摂っていたが、午○ティーなど・・・・。要するに甘かったのです。」コーヒーにも砂糖を入れているとお聞きして、絶句。この○さま、スーツが似 ...
続きを読む
2011年6月17日 8:29
「10年ほど前に伺ったことがあります。」こんなお電話を頂戴し、カルテを探し出して○さまを待つ。実際には約8年ぶりの再会です。「膝と腰が痛くてつらいのです。」8年の間に街並みも随分変わりましたよね。「治療院も増えましたね。家族は近くにできたところに行けば?と言っていたのだけど、行くならあそこに!と。」(思い出していただけ ...
続きを読む
2011年6月16日 9:37
「そろそろ、限界です。」定期的に来院なさるMさま、そろそろおみえだと思いました。「次の移動出張まで待てなくて。」Lさま、遠路車でお疲れ様デス。「まずいまずい。間が空いちゃったっ。」Kさまも、そろそろ会うべき頃合いだと思っていました。”つぶれる前に、ケアしましょうね”こんなふうに言い続けているので ...
続きを読む
2011年6月15日 8:46
梅雨らしい空が続く。ご旅行で京都に行かれている○さま。向こうは梅雨でなくても一日カラリと晴れることはないのだそうで。お天気はカラリとはしなくても、お好きな街でリフレッシュされて元気に戻られることと思う。人生の大先輩の○さま。もう長くお付き合いさせていただいているので、人生の節目の泣い ...
続きを読む
2011年6月14日 8:04
今朝7時。何はともあれと、向かった近所の野菜無人販売所。一足早かったオジサマが最後の茄子とトマトを「すまないねえ・・・」と購入されて。惜しかった・・・。でも、キュウリが一番欲しかったので上出来上出来。おつりが欲しいらしく農家さんの母屋に入ったオジサマ、私に向かって手招きしてます。「こっちにほら、まだトマトがあるよ!」 ...
続きを読む
2011年6月13日 8:25
3.11から3か月。映像に言葉を失い心も失いかけて。被災されたご親族の話を伺う機会もあり、そして収束の兆しの見えない原発へのいいようのない不安。時間は流れているのだけど、時計の針が止まってしまったかのようにさえ感じる・・・。心身の影響をうけなかった人は、おそらくいるはずもないだろう。来院くださる方々とそんな思いを共感す ...
続きを読む
2011年6月11日 8:58
アジサイの葉や花を流れるしずく。花は咲けども実はつけない梅。みょうがの葉が、青々と。小さな庭だけどそれらのいのちに感銘をうけながら、日々を生かさせてもらっている。「みょうがの葉が伸びてきましたねっ!」と○さま。そうですね。出てきたら、またどうぞ持って行ってくださいね。去年「採り頃のみょうがが見えましたよ~~」とおっしゃ ...
続きを読む