こんな日は

雲が多く日差しもあまり届かず。 「10年一緒だったペットと、お別れになっちゃった・・・」 ワンちゃんが弱ってきたと年末から仰っていた〇さま。 「これまで何頭も犬をみとってきたけれど、今回が一番つらいわ。寂しさが違う。自分自身が80を超えたからかしら。でもいくら寂しくてもこれからペットは飼えないし・・・。ペットロスって言 ... 続きを読む

無駄も

同年代女性との会話。 「女って買い物が好きよね~~。」 (今年のお正月は、初売りにも行かず過ごしました。欲しいものがなかったんですよね。) 「あら!じゃあ調理器具に目が行ってない?」 (・・・なぜに?) 「女性は洋服を買わなくなると調理器具に走るそうよ。」 初めて訊きました。 ”年代によって欲しいものが移るわよね・・・ ... 続きを読む

ドキッと

不思議なことがありまして。 ”あの方どうされているかなあ・・” しばらくおみえになっていない方のお顔が、浮かぶことがあります。これと言ったきっかけがないのに、本当にふとした瞬間なのですが。 今朝も歯磨きをしながら、ある方の事を思っていました。 それから4時間ほど経ち、ご本人から予約依頼のお電話がありました。 「急に入れ ... 続きを読む

初来院率

このところ初めてツルシンにおみえになる方が続きました。 気付くと、大分お顔ぶれが変わってきたように思います。 新しいマンションも知らぬ間に随分と多く建ってございます。最寄り駅の混雑ぶりもよく耳にいたしますし、お若い方のご転入が増えているようです。最近は30代の方の初ご来院率が高いです。 そんな話題を通院されて約1年にな ... 続きを読む

交わす

恒例の新年会に行ってきました。 いつも寒いのですが、昨日は拍子抜けするくらいポカポカでした。 なかなかご一緒できない方と交わすお酒が、美味しくて。 鍼とは全く関係ない、恋と愛の違い談義がなかなか深かったかなぁ。。 また1年後、みんなで乾杯できるように。 想いを熱く持ちながら。 また1年、がんばります。 ... 続きを読む

そろそろ

乾燥が、半端ないです。 治療室の加湿器は今シーズン、初めての3機フル稼働です。 時計の電池が切れたようで、交換。 祝賀会の記念品でしたが、あれから5年経つんだなあ。 同じ時計があっちでもこっちでも、そろそろかしらと。 ... 続きを読む

広場

夜の駒沢公園。夜なのに、明るい。 子が小さかった頃、この広場で凧を揚げたっけなあ・・・。 風が強くてよく揚がったっけ。持たせたはずの糸、手放しちゃうものだから・・。猛ダッシュで追いかけた日が昨日のことの様に。 傍で見ていた知らないオジサマに「お母さん足が速くてよかったね」って言われてました、子が。 ちっとも足なん ... 続きを読む

一緒一緒

”年賀状じまい”今年よく耳にしました。それもアリだなあと思いますが。 今年もしました、例年通り年賀状のやり取りを。 今回一番笑えた一枚! 同級生なので、一字一字頷いちゃうのよね。 元旦から大笑いして、読み直すたびに怪しい笑いがこみあげて。 今年のベストワンはコレに決まり! ... 続きを読む

3年経ち

快晴。キリッと寒いですが日差しに救われる思いです。 「年末にギックリ腰になりました。動けず、寝正月になりました。動けるようになりましたが鍼灸を受けたいです。3年前に一度伺ってます。」 〇さま40代女性。 カルテを出してお待ちしておりました。 (3年前いらした時には頸から腰、足と広範囲がツラいとおっしゃってのご来院でし ... 続きを読む

だってこの寒さ

再び、世田谷ボロ市。 1月のボロ市は、冷え込みます。 混みあっているのでしょうね。 昨夜ウオーキングで通った静かなボロ市通り。 鉢植えの蘭が欲しいけど・・・。 混みこみの中を進む勇気が湧きません。 ましてやこの寒さですし。。 それから、よく聞かれるのですが・・・ 大場代官様とは残念ながら親戚ではございません。 ... 続きを読む