2019年2月20日 15:15
暖かい日が差します。
昨日の雨でいくらか庭も潤った感があります。おかげで車は無残ですが・・・。 1~2回/月の頻度でご来院なさっていた〇さま、30代女性。
年が明けてから初めてのご来院になりました。
「年末年始から多忙で、自分の為の時間が取れませんでした。」
いつも通りの施術を。
途中、「ああ、やっぱりワタシには此処 ...
続きを読む
2019年2月18日 15:52
最近なかなか行けずにいた勉強会、昨日やっと参加してきました。
久しぶりにお目にかかった人が多く、嬉しかったです。
「元気そうですね?」と、視線を脚に向けてくれた〇クン。
(心配してくれてありがとう。お礼にX線画像みてね!)
「うへっ!これやったんですか!」
(うん。家族に写真送ったら、思い切りひかれたょ・・。)
それか ...
続きを読む
2019年2月16日 16:49
梅が丘。
最近この方面へのウオーキングがお気に入りで、よく選択してます。
世田谷梅まつりの看板がでていました。
~3/3までらしいです。
可愛い蕾が沢山で、満開まではもう少し。
けど香りは公園いっぱいに広がっていて、此処にも春が来ているなあと。
梅の様に可愛く咲きたいものだわ・・・てなことを思いながら、
往路 ...
続きを読む
2019年2月15日 15:33
雪が舞い降りてきたと思ったら陽が差してきました。
明るくなるだけで、ウレシイ。 今年になってから初来院の〇さま、30代女性。
まだお子さんが小さいということで、ご夫婦で交代しながら鍼灸を受けてくださっています。
その〇さまからの電話で
「腰をやってしまいました。子供をみてもらえないので連れて行っていいですか?」
お二 ...
続きを読む
2019年2月14日 16:25
年に1度か2年に1度か・・くらいの割合でしょうか
「腰を。やっちゃいましたぁ・・」そう言ってご来院くださる〇さま。
とても美しい方で、ご聡明な雰囲気を醸しだしておられます。
1年以上空いてお目にかかっても、その美貌が変わらないことに毎回驚愕しているのですが。
先日、「〇ですぅ・・・」お電話をいただいたので
(腰痛ですか ...
続きを読む
2019年2月13日 17:31
家の脇にフキを植えてます。
フキノトウが顔を出してました。
例年気付くのが遅すぎて花が咲いちゃってましたが、今年は開く前に発見! 僅かしか収穫できなかったけど、てんぷらで夕食に。
辛いニュースが多いけど、ほろ苦い春の香りを今年も味わえました。
ガンバロウ。 ...
続きを読む
2019年2月12日 16:26
「スキーに行ってきました~~」
〇さま40代女性。お話をうかがう中で、スキーの腕前はかなりと推測してます。
この度のご来院、いつもとは違う箇所に違和感を訴えておられます。
「なぜここに痛みが出ているんだか、ちょっとわからないんですよね。今回はいつものコーチと違ったのだけど、左足が谷に来る時のターンにダメ出しされて。ひた ...
続きを読む
2019年2月11日 17:08
朝には雪がちらちらと。
予期せず落ちてきた白いものを目にしたら、不思議と背筋が伸びました。
昨日はこの時期恒例となった味噌仕込みの日にしました。
この度は前回の倍になる、仕上がり8キロ分。
大豆も潰し甲斐がありましたし麹と混ぜる際も器にした寿司桶からこぼさないように・・・とても気を遣いました。4キロ分ずつ2回に分けた作 ...
続きを読む
2019年2月9日 16:49
夏にした自己修繕から半年が経ち、今月は検査月ということで。
昨日は海底トンネルを通り、お隣の千葉県へ。
朝一番の予約だったので日の出前に出発。寝起き悪いのに起きられた!
海ほたるあたりを通る頃、白んできた海の波や遠くに揺れる灯りがとても綺麗でキャ~~♡!
つくづく、雪の今日でなくてよかった~~。
そしてあれこれ数字が並 ...
続きを読む
2019年2月7日 16:35
2015年からご縁があった〇さま、50代女性。
「腰は2年目、肩はもう10年。痛みとだるさがある。」
他の治療院にて鍼や電気、マッサージを受けられたご経験あり。
「その時は少しよくなる。」とのことですが、やはり慢性的に肩や腰、そして膝にかけても痛みやだるさに悩まされているそうです。
この頃は週に1度の施術を4回。
4回 ...
続きを読む